2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

2025年7月15日 (火)

みんな休みだけど皆バラバラ行動/元気な孫達

20200520_074111jpgss_20250715100901  
 
今日は雨予報だったけど
朝は陽が射していて暑いくらいだったので
止めようと思った洗濯をしようと思っていたら
やっぱり雨降り出した

 
 今日は偶然に家族全員休みです

オットは昨日今日休み
娘は次女の用事で休み
孫は昨日は学校行事があったため今日は代休
私は・・年中休み(笑)

家族全員揃っているとはいえ
相変わらずの
きっちり別行動の我が家です(笑)



三女たちが遊びに来たいと言う時は
大体私以外の誰かが休みだったりします
駐車場の関係で
オットと娘の休みが重なるとアウトなんだけど
昨日はオットだけが休みだったので
喜んで遊びに来ました


我が家に遊びに来ても
遊び場所は私の部屋
オットが居なければオットの部屋も遊び部屋になりますが
昨日はオット休みなので
殆ど私の部屋で遊びました

今孫達のお気に入りの
押入れ(笑)

 
20250714_112839
 
ほんのちょっとの隙間なのに
お気に入りで自分の好きなおもちゃをもって遊びます

因みに孫息子が持っている車のおもちゃは
息子が小さい時遊んでいたラジコン

もう黄ばんでいますが
孫息子お気に入りです

自分の家には
もっと楽しいおもちゃは沢山あるのに
何故か我が家の狭い場所や昔のおもちゃが大好きな孫達

 今は我が家が大好きで遊びに来ますが
そのうちに友達と遊ぶ方が楽しくなって
来る回数も減るんだろうなぁ?
今のうち楽しんでおこう・・私が(^^♪

そとが少し明るくなっているので
雨がやんで晴れるのか?と思っていたけど
窓を開けたらまだ雨が降っていた 
明日も雨予報
雨が降っていると
気温も少し下がるので
カンカン照りの暑さよりましかも
 

2025年7月11日 (金)

暑くてもエアコン無しで過ごせる人/笑って済ませられない相手

20250710_115415
 
真夏の空
昨日写真を撮ろうと素足でベランダに立ったら
火傷しそうなくらい暑くてビックリ

娘達の部屋は南側なので
暑い

昼は娘達の部屋は誰もいないので
勿論エアコンはつけない

帰ってくるだろう時間30分くらい前にエアコンつけます

  

昨日一昨日オットは休みでした

オットは休みの日
室温30℃でもエアコンはつけません
 
扇風機だけで暑さをしのぎますが
昨日一昨日は35℃近くにもなっていました

勿論部屋の中も
窓全開の為熱風が入ってきていますが
オットの中では「風も入ってきて扇風機もつけてるから涼しい」となってるらしい

涼しいわけないじゃん!!(笑)
 

今日は昨日とうって変わって朝から涼しい

気温が28℃
 
エアコンをつけなくても外からの涼しい風で
過ごしやすい日になっています

今日が休みだったら
オットももっと過ごしやすかっただろうに
 


夕ご飯を食べているとき娘が
「お父さんそのシャツ前後逆じゃない?」と言った

よく見ると逆だったけど私が
「まさかその恰好で病院行った?」と聞いた

いつもなら「行く分けないじゃん」と笑って済ませるようなことだったのに

「行くわけねえだろう馬鹿!!<`ヘ´>」とキレた

シャツを前後間違えるのは私も経験あるし
なんなら仕事にも行ったことがある(^-^;
馬鹿にしたわけでも無く
ただの会話だったのに
 
そこまで怒る理由が分からない・・と言うか
私が言ったから怒ったんだろうね
 

娘に言われるのは気にしないけど
私に言われるのは気に障るようだ

根本は自分は痛い体に鞭打って
仕事に行ってるのに
お前は一日中遊んでる

定年で仕事辞めた時
家にいて良いと言ったオットだったのに
自分の体が大変になって
毎日ぐうたらしている私に苛立ちを感じてるんだろうなぁ・・


もうお昼過ぎたけど
まだエアコンをつけていない
気温はまだ28℃
曇っているのと
風があって
今日はきっとこのまま夕方まで
エアコンなしでいけそうだ

  
 

2025年7月 8日 (火)

まだまだ続いているオットの体調不良

20210331_080455_20250708095701
今日は昨日以上に暑くなる予報です
今昼11時ですが既に33℃近くまで上がっています
もっと暑い場所もあるんでしょうねぇ


 
今日は孫がバイトあるので部活はしないで帰って来ます
いつも帰ってくるときは友達路一緒ですが
今日はのんびり帰る時間が無いので
昨日「明日は自転車で行く」と言っていた孫

今日は我が地一番の暑さ予報
炎天下の自転車は酷なので
まだバス停まで歩く距離の方が
自転車で家に帰るより短い時間で済むので
娘が説得したようで
行きは車で帰りはバスにしました
 

実は孫のバイトは久しぶり
学校の課題とかが多くて
バイトする時間が無くて
しばらく休んでいましたが
やっと少し時間が出来てしばらくぶりのバイトです

孫はパソコンが欲しいようで
その為のバイトでもあります

少し働いただけで買えるものではないので
足りない分は勿論母親である娘から借りて
後で払う事にしているようです

目標があってバイトも頑張れるので
行くまでは「バイト休みたいなぁ」なんて言う事もありますが
帰ってくるときは元気いっぱい
頑張れば見合った収入になるのを実感している孫
目標があると頑張れますね




 娘はもう腰の痛みはないようで
一日仕事もこなしています

体調が良いと動きもいいので
手術(ヘルニア)はして良かったと思いました


もう一人の半ば病人のオット

仕事は休まず行っていますが
体調は芳しく無いようです

下肢静脈瘤で手術はしましたが
その時既に腰が痛かったり肩が痛かったりで
下肢静脈瘤は手術で治ってはいますが
あちこちの痛みは継続中

この頃は手首の痛みで
重いものは持てないし
シップとサポーターで誤魔化してる感じです

相変わらず私をぐうたら主婦認定してくれてるので
それに応えるように
優しい対応はしない私です

オットの体調は娘が把握してるので
妻なのに我関せず状態です(^-^;


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 我が家は今
私の部屋だけ冷房つけていますが
廊下に出ると途端に汗が吹き出します
朝のうちに洗濯物は干しましたが
掃除はまだしていません
皆が帰ってくるまでに掃除すればいいかと思ってしまいます
さて居るだけで汗だくになる各部屋の掃除を始めます
その後はシャワーでスッキリして
部屋でのんびりします
 

2025年7月 5日 (土)

手作りチーズケーキ小籠包/孫達

20250601_093821_20250705095601
   我が地も梅雨明けしましたが
梅雨と言うほど雨が降らなかった気がします

夏には水不足にならないと良いけど


 今日は今は曇っているけど午後から晴れ予報
しかも34・5℃位まで上がる予報

出掛ける用事も無いので
籠っている予定です



 料理好きな孫
昨日はやっと終わったテストから解放されて
お菓子作りに励みました

 作ったのはチーズケーキとベーグル

どっちも私には作れないし
作る気もない(笑)


一切れ食べましたが
見た目も味も売ってるようなチーズケーキ
 20250705_0944172

まぁケーキ作りの得意な人には若しかしたら簡単なものかもしれないけど
全く作れない私は
「ケーキは買う物」という認識なので
手作りケーキを食べられることに
感嘆です(^_-)-☆


ベーグルは朝ご飯に食べましたが
ベーグル自体何度も口にしたことは無いので
実は正解かどうかは知らないけど
美味しかったのできっと正解だったんでしょう



そして今日
「お昼ごはんの時にでも食べて」と作ってくれた
小籠包

お昼を待たず
一個のつもりが
全部食べちゃいました(笑)
20250705_1032052

娘も料理は好きだけど
ケーキは孫が一番上手かも

料理上手は私の血を引いてない模様(笑)




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

三女孫達が賑やかにやってきました
三女の体調が悪いらしく
数時間我が家で預かることにしました
体調の悪い三女は可哀そうだけど
孫達と遊べて私は嬉しい(^_-)-☆


 

2025年7月 3日 (木)

熱中症の心配 オットの体調と喧嘩

 20250510_113531  
 昨日は曇り空だったので
洗濯物が乾かなかった
そのまま取り込むのを忘れ
朝地面が濡れていたのを見て雨を知った

屋根はついているので濡れることは無いけど
ちょっと失敗

と言う事は今日は大嫌いな畳む作業が二日分

家の中で過ごしている私の洗濯物が一番少ない
家族の分は私の二倍はある
「洗濯物が多すぎる!」なんて文句は言わない
言えない(^_-)-☆
 


 孫は今試験中でお昼過ぎには帰ってくる
友達とバス停まで歩いてくるんだけど
友達はいつも徒歩通学
 
それに付き合って一緒に歩いてくるのは良いけど
この暑さの中の徒歩は過酷だ

普通に3・40分歩いて友達と別れ
バスで来るんだけど
田舎なので一時間に一本か良くて二本
一昨日はカンカン照りの中バス停で長時間待っていたようだけど
今時熱中症が心配

結局その日はオットが休みだったので迎えに行ったけど
孫には少し説教した

「友達と一緒に歩いて帰るのは良いけど学校から友達の家経由でその後一人灼熱の中バスを待つのは危険な事
友達と相談して学校から一番近いバス停から乗ってくるべき」と懇々と説明した

あまりの暑さにへとへとになっていた孫
オットが迎えに行かなかったら
孫の事だからそこから歩いて帰ってくる勢いだった

ただ自分でも
無謀だったと思ったようで
シュンとしていたのでそれ以上は言わなかったけど
若い人だって熱中症で倒れることがあるんだから
若いからと過信は禁物
 
曇ってはいるけど
気温は30℃越して湿度は70パーセント以上

さて今日はちゃんとバスで来るか
また歩いてくるのか?
オットの体調が思わしくない・・らしい(娘談)
休みの日の夜オットが私の言った一言が気に障ったらしく
いつもの「毎日ぐうたらして云々・・」を言ってきた
オット休みの日一階の掃除はたまにオットがするので
私が掃除するのはオットが出かけた後に急いでするけど
帰って来た時には私は二階の自室にいる
オットは昼は掃除や洗濯をしている私の姿は見ないので
一日中部屋に籠って遊んでいると思っている
間違ってもいないけど(笑)
体調があまりよく無いようなので
一人にさせてあげてるつもりだけど
それが気に障るらしい
怒った次の日
病院に出かけるのに足のサポーターを蒔くのが大変だったらしい
喧嘩した後だったので私に頼めなかったらしいと娘が言っていた
そして娘が「喧嘩してたってお母さんサポーター位ちゃんと巻いてくれるでしょ?」と
怒っといたと言っていた(笑)
オット娘には弱い(^_-)-☆


 

2025年6月30日 (月)

本気で自分が心配になった日

20230413_080841_20250503115801
まだ我が地は梅雨明け宣言してないけど(多分)
ここ数日真夏の暑さで
ジリジリしています

雨が降らないと洗濯物は乾いて良いけど
梅雨の間位は雨が欲しいとこです


 昨日はオット休みでしたが
今日は午後から休みです
数日前の休みには「買い物行ってくる」と出かけたまま
なかなか帰って来ませんでした

「一体どこまで何を買いに行ったんだ?」と思っていましたが
滅多に開かない追跡アプリを開くと
うちの近所にいます

買い物か?銀行か?と思いよく見ると
パチンコ

オットの趣味は元々パチンコでしたが
この頃ネトフリにハマって
ここ一・二年音沙汰なしでしたが
やっぱり行きたくなった?(笑)


どこに行こうが何をしようが全く問題は無いけど
根っからパチンコは好きなんだねえ(^-^;

 

 いつも行く病院は歩いて行けるけど
皮膚科は車かバスかでしか行けない場所

娘はフルタイムに戻ったので
バスで行くしかない
前回時間を見誤り
見えるのに乗りはぐれて結局娘に送ってもらったので
今回はその娘もいないので
早めに家を出ました
私が記録してあるバス時間より
5分以上後だったのでバス停についたら
まだ20分もある

早すぎでしょう(^-^;

そして暑いとくる

そんなバス停で20分も待てないし
用意万端で行ったのに
一番大事な飲み物忘れたし

丁度ドラックストアの横だったので
涼みがてらお茶を買う

他に数点かってレジに行く
 
ポイントカードは全部アプリに入っているので
開こうと思ったら
更新しなきゃいけなかった(暫く行ってないからね)
もたもたしながらもアプリを開いて
「お会計○○円です」に
「クレジット・・で払います」と言いながら
あれ?どのアプリだっけ?

えっとこれはペイだしいつもこれ開くと出てくるのに・・・と
スマホを色々調べるも出てこない
私いつもどうしてた?と考えながらモタモタ

全く混んでもいなかったので良かったけど
それでも店員さんを待たせているのは事実
諦めて現金で払おうと財布を出して思い出した

クレジットカード

スマホのアプリではなく
普通にカードだったことを

思い出して嬉しくなったと同時に
金額が四百数十円
カードは千円以上だったら使うけど
数百円は現金で出すのに
何故その時「カードで」と言ったんだろう?

そのせいでレジの人を待たせて
全く迷惑な客

慌てていつもなら簡単に終える買い物

もう私ボケちゃった?と本気で心配になった

しかもたった数百円の買い物
財布にはバス代も病院代も入れてある

寄りによってたった数百円の為に
アタフタした自分に落ち込む


そして思い出す
バスの時間

この期に及んでバスが行っちゃったらもっと落ち込む

幸いモタモタはしたけど
バスには間に合った

そして予約した時間にちょうどいいくらいに病院に着いた

帰りは勿論娘が仕事終わりに迎えに来た

心配と同時に馬鹿にされそうで
その日の顛末は話してない

毎日緊張の無い日を過ごしているので
頭が休眠状態なのか?
今日は朝から
家事に精を出す
ガス台の周りをゴシゴシ掃除をしたり
器具を洗ったり掃除したり
やっぱり体を動かしたり
頭を使ったりは必要だ

ぐうたら好きなのも
良いことばかりじゃない

少しは緊張も必要か(^_-)-☆


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村
 そう言えば仏壇に置いてあった金平糖
誰かからの頂き物だと思うけど
先日三女孫達が遊びに来て
目ざとく見つけた(笑)
孫にあげてもきっと怒らないと思うけど
言うタイミングは大事だ
孫だからと何でも良しな人じゃないからね



2025年6月25日 (水)

梅雨/仕事復帰と夕ご飯当番

20200520_074111jpgss_20250625081901
洗濯物が溜まっていなかったりすると
「明日纏めた洗うか」と一日楽をする考えでさぼったりすると
次の日の洗濯物が多すぎてガッカリします

この頃は少しでも洗って干します

今朝も起きて「さぁ洗濯機回そうかな?」と娘に言うと
「今日雨だよ」・・・萎える(^-^;

雨だから萎えるわけではなく(雨好きなので)
折角のやる気を雨のせいにしてしまうのが嫌なので
洗っちゃいました(笑)

結局干すのは家の中
湿っぽい・・

今年は空梅雨なのか?と思っていましたが
雨になってちょっとホッとしています
私は雨好きですが
ジメジメして嫌われます

でも雨が必要な場所や人もいるので
しっかり降って真夏を迎えたいね

 
 
 昨日からやっと一日仕事に戻った娘です
ずっと午前中で帰ってきていた娘ですが
帰ってくると「疲れた~!」と言ってぐったりする娘だったので
久しぶりの一日仕事
さぞかし疲れて帰ってくると思いきや
「意外と平気だった」と言う

お昼の休み時間に少し体を休める事が出来て
午後も割と平気だったらしい

ここで無理をして腰を酷使して休む事にならないように
 
若いと過信して無理をしても良いこと無いからね



我が家は今
夕食の当番を私と娘が一日置きにしています

娘が仕事復帰して
帰ってくるのが早くて5時半
6時近くになることもある

それから夕ご飯の支度をすると6時軽く過ぎるし
7時近くになる

娘が遅くなっても大丈夫なように
自分達のお弁当を作るとき(娘と孫)
私の分も作ってくれる

お腹すいたら自分で何か作るし
夕ご飯が遅くても
機嫌が悪くなったりしないのに(^-^;


因みにオットが休みの日は
当番に関係なく
私が夕飯作りする

娘が仕事終わって帰ってから作り始める頃には
もう飲み始めているから

お腹が空いていると機嫌が悪くなる
そうするとみんなの気分も悪くなる

回避するためには
いつもの時間が夕ご飯を出す事
 

仕事から帰るのが遅いので
夕ご飯はいつも一人なのでみんなと一緒に食べるのは嬉しいと言うけど
結局一人でご飯を食べることになる
誰のせいでもない
オット自身がそうしてるんだからしょうがない(^_-)-☆

 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

自身の最高記録をキープしている私です
全くめでたくはない体重ですが(^-^;
後一か月で元の体重に戻したい
まぁ戻したところで
超肥満は変わらないけど(≧▽≦)

 

2025年6月21日 (土)

誘惑には勝てないダイエット

20230413_080841_20250503115801

 ここ数日30℃越えの日が続いています

今日は土曜日孫は休みなので
孫の部屋に入ったらエアコン効いていて涼しい

 基本朝からエアコンはつけませんが
あまりの涼しさに私の部屋もエアコンつけちゃいました

少し経ったら冷えてきたので
設定温度上げましたがね(^-^;


梅雨の時期なのに最初こそ雨が降って梅雨らしい気候でしたが
直ぐに晴れの日が続き
つゆはどこへやらな感じです
 
来週から雨になる予報です
雨好きな私ですが
晴れて洗濯物が乾くのは嬉しいです
 


 過去最高体重を記録している私です
気持ち的にはダイエットする気満々ですが
ダイエットの敵はお菓子

時々娘が勝って来てくれるお菓子ですが
私がダイエットすると宣言しても
躊躇なく買ってきてくれます

そして私に拒否する選択肢が無いので
つい「美味しそう~」と言ってしまいます

ダメなのに(ーー;)

それでも頑張って量を減らす努力はしています

無しにする事は優柔不断な私には無理ですが
家事に精を出していると
食べることを忘れるのと
動いて汗をかくと少しでも体重が減るんじゃないかと
無駄に動いたりしています

年に一回
8月の心臓の検査の時にしか
頭に浮かばないダイエット
強制的の身長体重を計ることは
抑制にはなりますが
一年で最高体重って全く抑制になってない(^-^;

あと1ケ月半
頑張らねば(^_-)-☆


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

娘が仕事から帰ってきてお昼ご飯を作っています
私はところてんにしようかと思っていたら
娘はラーメン作るらしい
「食べるなら取りに来て」と
同じツルツルだけど
雲泥の差
どうしよう(笑)

2025年6月18日 (水)

家族の健康状態

20250421_105324
 昨日今季初のエアコン稼働しました

前日にたまたまエアコンの掃除をしましたが
まさか次の日に付けることになるとは・・


今朝も暑かったけど
我慢できないことは無いと思っていましたが
部屋の温度計が31℃

歳をとると体感が鈍くなるのは知ってはいましたが
まさか32℃でも平気・・って思うのは危険だと思い
エアコンつけました

 自分の中では
27・28℃位の感覚だったので
「もう少し暑くなったらエアコンつけようかな?」なんて思っていました(^-^;

やっぱり鈍くなってるんだなぁ・・



 
オットは休みの日は眼科やら整形外科やらと
病院に行きまくっています

身体の方はあの痛みで動けなかったときから
随分回復しているようですが
同時に口や態度も元通りです


体調不良が続いていた時の方が
家の中は平穏だった気がする(^-^;

元気に仕事行ってる今の方が
良いに決まってるけどね


娘は今半日仕事に行っていますが
術後(ヘルニア)3カ月を目途に
完全に仕事復帰することに決めているので
来週から元の仕事体系に戻ります

そんな娘ですが
急に理由も無く蕁麻疹が出たり
仕事で酷使しているせいか
手の指が痛んで
また治療が増えています

何ともなければいいけど
治療の要する病気だったら困るなぁとおもぃます

若いとは言っても
色んな体調変化が出る年頃なので
本人は大変そうです




そして毎日ぐうたらしている私の体重が
過去最高値

8月には心臓の年一の定期検診があります

それまでに元の体重に戻さなければ・・

実は毎年増え続けている
内緒だけど(笑)
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 そう言えば備蓄米って買いましたか?
我が家も売っていたら試しに買ってみようかとは思っていますが
一度も売ってるのを見たことが無い
コンビニで売ってる話もあるので
娘も仕事帰りに寄っているみたいですが
全く見かけないという
買えたとしても
美味しいかどうかは分からないけど
どうなんだろう


2025年6月14日 (土)

緑があるのは嬉しいけどね/お昼には帰って来たオットと娘

20250614_104332

  今日は午後から雨予報です
もうそろそろ降りそうな空模様です


裏のお宅の桜の木は青々と茂って見ている分には気持ちは良いですが

また我がアパートに葉が迫ってきています
 
20250614_120308
数年前に大雨が続き
屋根の上に覆いかぶさった葉が枯れて
雨樋をふさぎ
あふれた水のせいで面した窓の周りから大水が入って
随分な被害を受けました
その後木の伐採をして被害は受けてないんだけど
生きてる桜の木なのでそりゃ大きくなるよね
また覆いかぶさるまで時間の問題になってきました

私的には
緑が生い茂って嬉しいんだけどねぇ



 娘は未だ半日仕事だけど
一日仕事が出来るように朝の時間は前の時間に戻して
体慣らしをしています

今朝珍しく朝早くにトイレに起きました
二度寝したので次に目が覚めたのが朝7時

その時既に娘は仕事に行った後でした

全く気が付かなかった


昨日オットは休みだったけど
今日もお昼前に帰って来た
此処二週間くらいは
仕事自体暇らしく
休みも多い

体の為には良いけど
急に半日で帰ってくると
私の気持ちが少し萎える(笑)
居ても何か要求するわけじゃないけど
(体の調子も元に戻りつつあるし)
 
居るだけで・・・(-_-;)


体調が悪い時は心配な日も続いたけど
調子が良くなってくると
それはそれで鬱陶しく感じるのは
きっと私の我がまま(^-^;


娘が仕事終わってLINEしてきた
「お父さん帰ってるよ」と言うと
がっかりしてた(笑)
 

«体は元気になりつつあるけど口も態度も元に戻った