2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

カテゴリー「健康」の記事

2025年7月 8日 (火)

まだまだ続いているオットの体調不良

20210331_080455_20250708095701
今日は昨日以上に暑くなる予報です
今昼11時ですが既に33℃近くまで上がっています
もっと暑い場所もあるんでしょうねぇ


 
今日は孫がバイトあるので部活はしないで帰って来ます
いつも帰ってくるときは友達路一緒ですが
今日はのんびり帰る時間が無いので
昨日「明日は自転車で行く」と言っていた孫

今日は我が地一番の暑さ予報
炎天下の自転車は酷なので
まだバス停まで歩く距離の方が
自転車で家に帰るより短い時間で済むので
娘が説得したようで
行きは車で帰りはバスにしました
 

実は孫のバイトは久しぶり
学校の課題とかが多くて
バイトする時間が無くて
しばらく休んでいましたが
やっと少し時間が出来てしばらくぶりのバイトです

孫はパソコンが欲しいようで
その為のバイトでもあります

少し働いただけで買えるものではないので
足りない分は勿論母親である娘から借りて
後で払う事にしているようです

目標があってバイトも頑張れるので
行くまでは「バイト休みたいなぁ」なんて言う事もありますが
帰ってくるときは元気いっぱい
頑張れば見合った収入になるのを実感している孫
目標があると頑張れますね




 娘はもう腰の痛みはないようで
一日仕事もこなしています

体調が良いと動きもいいので
手術(ヘルニア)はして良かったと思いました


もう一人の半ば病人のオット

仕事は休まず行っていますが
体調は芳しく無いようです

下肢静脈瘤で手術はしましたが
その時既に腰が痛かったり肩が痛かったりで
下肢静脈瘤は手術で治ってはいますが
あちこちの痛みは継続中

この頃は手首の痛みで
重いものは持てないし
シップとサポーターで誤魔化してる感じです

相変わらず私をぐうたら主婦認定してくれてるので
それに応えるように
優しい対応はしない私です

オットの体調は娘が把握してるので
妻なのに我関せず状態です(^-^;


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 我が家は今
私の部屋だけ冷房つけていますが
廊下に出ると途端に汗が吹き出します
朝のうちに洗濯物は干しましたが
掃除はまだしていません
皆が帰ってくるまでに掃除すればいいかと思ってしまいます
さて居るだけで汗だくになる各部屋の掃除を始めます
その後はシャワーでスッキリして
部屋でのんびりします
 

2025年6月21日 (土)

誘惑には勝てないダイエット

20230413_080841_20250503115801

 ここ数日30℃越えの日が続いています

今日は土曜日孫は休みなので
孫の部屋に入ったらエアコン効いていて涼しい

 基本朝からエアコンはつけませんが
あまりの涼しさに私の部屋もエアコンつけちゃいました

少し経ったら冷えてきたので
設定温度上げましたがね(^-^;


梅雨の時期なのに最初こそ雨が降って梅雨らしい気候でしたが
直ぐに晴れの日が続き
つゆはどこへやらな感じです
 
来週から雨になる予報です
雨好きな私ですが
晴れて洗濯物が乾くのは嬉しいです
 


 過去最高体重を記録している私です
気持ち的にはダイエットする気満々ですが
ダイエットの敵はお菓子

時々娘が勝って来てくれるお菓子ですが
私がダイエットすると宣言しても
躊躇なく買ってきてくれます

そして私に拒否する選択肢が無いので
つい「美味しそう~」と言ってしまいます

ダメなのに(ーー;)

それでも頑張って量を減らす努力はしています

無しにする事は優柔不断な私には無理ですが
家事に精を出していると
食べることを忘れるのと
動いて汗をかくと少しでも体重が減るんじゃないかと
無駄に動いたりしています

年に一回
8月の心臓の検査の時にしか
頭に浮かばないダイエット
強制的の身長体重を計ることは
抑制にはなりますが
一年で最高体重って全く抑制になってない(^-^;

あと1ケ月半
頑張らねば(^_-)-☆


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

娘が仕事から帰ってきてお昼ご飯を作っています
私はところてんにしようかと思っていたら
娘はラーメン作るらしい
「食べるなら取りに来て」と
同じツルツルだけど
雲泥の差
どうしよう(笑)

2025年6月18日 (水)

家族の健康状態

20250421_105324
 昨日今季初のエアコン稼働しました

前日にたまたまエアコンの掃除をしましたが
まさか次の日に付けることになるとは・・


今朝も暑かったけど
我慢できないことは無いと思っていましたが
部屋の温度計が31℃

歳をとると体感が鈍くなるのは知ってはいましたが
まさか32℃でも平気・・って思うのは危険だと思い
エアコンつけました

 自分の中では
27・28℃位の感覚だったので
「もう少し暑くなったらエアコンつけようかな?」なんて思っていました(^-^;

やっぱり鈍くなってるんだなぁ・・



 
オットは休みの日は眼科やら整形外科やらと
病院に行きまくっています

身体の方はあの痛みで動けなかったときから
随分回復しているようですが
同時に口や態度も元通りです


体調不良が続いていた時の方が
家の中は平穏だった気がする(^-^;

元気に仕事行ってる今の方が
良いに決まってるけどね


娘は今半日仕事に行っていますが
術後(ヘルニア)3カ月を目途に
完全に仕事復帰することに決めているので
来週から元の仕事体系に戻ります

そんな娘ですが
急に理由も無く蕁麻疹が出たり
仕事で酷使しているせいか
手の指が痛んで
また治療が増えています

何ともなければいいけど
治療の要する病気だったら困るなぁとおもぃます

若いとは言っても
色んな体調変化が出る年頃なので
本人は大変そうです




そして毎日ぐうたらしている私の体重が
過去最高値

8月には心臓の年一の定期検診があります

それまでに元の体重に戻さなければ・・

実は毎年増え続けている
内緒だけど(笑)
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 そう言えば備蓄米って買いましたか?
我が家も売っていたら試しに買ってみようかとは思っていますが
一度も売ってるのを見たことが無い
コンビニで売ってる話もあるので
娘も仕事帰りに寄っているみたいですが
全く見かけないという
買えたとしても
美味しいかどうかは分からないけど
どうなんだろう


2025年5月25日 (日)

痛みが続くオット

P1080749_r_20250525105001
 今朝までの雨は止んで曇り空が広がっていますが
25℃もあって蒸し暑いです
 今日は孫は県内の学校のオープンキャンパスに行くために
朝出かけました

娘も孫を駅まで送った後
そのまま自由時間(笑)

一日一人なんて久しぶり~

って喜んでいたら
三女がやってきた

昨日は
三女と孫達が遊びに来て
楽しい一日を過ごしましたが
先日借りたレンチを持ち帰るのを忘れたので取りに来た

孫達も一緒だったらもっと良かったんだけど
三女夫が休みなので
子供たちは見てくれてるらしい

暫くグダグダして
さっき帰りました

 
我が家のオットは
昨日休みだったけど
ぶり返しからのまたまたぶり返し
まだまだ治っていなかったって事になるのか?(^-^;

昨日はあちこち痛み過ぎて
ベットから立ち上がれない状態でした

両肩が痛み
両腕と右ひざの痛み
やっと起きても手をついて立ち上がれないし
体全体で立ち上がろうとしても
膝も痛いし
肩の痛みで腕は使えない

しょうがないので
腰をもって立ち上がらせると
私の力がありすぎて
それはそれであちこち痛むし・・

でも歩く事は出来るので
立ってた方が良いんじゃないのか?と言うも
ずっと立ってるとまたまた痛むらしい

でもお酒は飲める(笑)

そろりそろり歩いて椅子に座るまえに
お酒を手に取る

「え~!お酒飲むの?」にも
飲んじゃダメなのか?みたいな顔をしている

まぁお酒でも飲まなきゃやってられないのかもしれないし
それで気が済むならいいけど

完全にアル中だね(^-^;
 

自分で考えて動いてるので仕事行くことにも
家族の意見は聞かないので好きにさせてるけど
もうそろそろ自分の体大事にした方が良いと思うんだけどねぇ
私だって今は元気だけど
オットのように手を借りないと動けない日がやってくるかもしれない
自分では動けないけど
頭がしっかりしているのが災いして
介護してくれる人を困らせないよう
気を付けなければ・・と
オットを見てて思う

若しかしたら何もできない自分に怒って^_^;
逆切れするかも?
そんな自分が心配になって来た^_^;


明日はオットの誕生日
オットにとっては魔の72歳
理由は追々
楽しい話ではないけどね(^_-)-☆

2025年5月14日 (水)

膝・足・肩の次は目に来た

20250421_105324_20250513213601 
 桜の葉も青々と茂って
今が一番いい時期かも
他所のお宅の桜だけど(^_-)-☆
 


 ここ数日我が家も平穏に戻ってきました

娘 未だ半日仕事ですが
ヘルニア手術後の腰も
坐骨神経痛も治まり
まだ重いものは持てないけど
通常の生活は出来るので
一安心です


オットの方は
左膝に水が溜まりそれを抜いてもらったりしましたが
今度は痛みを庇っていた右膝も悲鳴を上げ
それとは別に
首から肩にかけての痛みで
ベットから起き上がるのも大変だし
体を屈めないので靴下も履けない状態が続いていました

先週は右膝と両肩に注射を打ち
首の痛みの検査もしました
 
リュウマチ性・・・の心配をした先生でしたが

検査結果が月曜に出て
重い病気ではなかったらしく
痛みに効く強い鎮痛剤を貰ってきました

今は少しづつ痛みも和らいできたようで
それも一安心ですが・・・
 
一難去ってまたまた一難なオット

免許の更新にあたり
眼鏡が合わなくなってきたので
眼鏡屋さんに行くと
眼科で診察してからと言う事になり
近所の眼科に行ったら

まさかの白内障でしたΣ(゚Д゚)

この頃眼鏡をかけても見づらくなって来たらしく
元々近眼なのでそれが進んだと思って
暢気にしていたオットでしたが
まさか白内障とは・・
本人が一番びっくりしたようです

取りあえず薬を貰い
8月頃に手術になるらしい

今年は二人共(オット・娘)
運気が下がってる歳なんだろうか

今のところは命に関わる病気にはなっていないけど
これ以上続くと
「やっぱりなんかある?お祓いでもする?」なんて
思ったり思わなかったり(^-^;


今まで私が使っていた折り畳みテーブルを
本来の食卓テーブルに戻すべく
孫に貸していた小さいテーブルを私が使い
孫は大きなパソコンデスクとゲーミングチェァーを
新たに買いました
自分用のパソコンが必要になったのが一番ですが
その為に時に嫌々ながら頑張っているアルバイト
頑張ったおかげで自分のお金で買う事が出来て
嬉しさいっぱいです

2025年5月 8日 (木)

次から次に出てくる病気


 20250501_064537_20250507115301   
今日の気温が20℃位
お昼過ぎには22℃位まで上がりそうで
過ごしやすいです



GWも終わり平日に戻り
娘の仕事も孫の学校も始まりました


オットは今日休みです
数日前から通院する日は一緒について行ってほしいと言われていました

ゆっくり歩く事に支障はないけど
立ったり座ったりの時が苦痛らしいのと 
ここ数日肩の痛みも追加されました


オットの車に乗るのはあまり好きではない私ですが
通院ならしょうがないと諦めました

娘が居たら良かったのに
仕事に行き始めたので
頼れないしね


車に乗るとオット
ハンドル横にあるシフトレバーが高い位置にあり
左肩が痛くて
腕をあげるのに時間がかかるらしい

毎日仕事に行ってる時も
そんな苦行のような運転をしているようだ
怖すぎる(^-^;
 

前回行ったのが1か月前
「週一回くらいリハビリに来てください」と言われたのに
行ったのがたった一回

その間に職場の人の勧めで違う整形外科に行ったりしていたけど
芳しくなく
結局最初の整形外科に戻る


良くなるならどこの病院でも良いけど
オットは注射をしたらすぐ治ると思っているので
リハビリに行っても
帰ってくると文句たらたら

リハビリって大事だと思うんだけどねぇ

今日は右膝(前回は左ひざ)と両肩のレントゲンを撮り
月曜日に検査の結果が分かるようだ

取りあえず今日は
両肩と膝に注射を打ったので
数日痛みは和らぐとは思う
 

車で帰る時
「今まで何ともなかったのに今この歳になってあちこち痛み出すなんて・・」と言っていたが
「この歳だからあちこち支障が出てくるんじゃないの」と言い返したが
今迄健康が取り柄だったオットには
ここ数か月の体調変化に
ついて行けないでいる

健康を自負してるオットには
今の状態は
「なんで俺がこんなになるんだ(-_-;)」状態のようだ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

病院でオットの代わりに会計をした後
車に戻ると
ペットボトルのコーヒーを買ってくれていた
オットは甘い紅茶
気が利くじゃないか(笑)

2025年5月 3日 (土)

腐ったものでも口に入れちゃう私

20230413_080841_20250503115801
今日は比較的穏やかな天気で
暖かさもあり
日向ぼっこには良いかも(^^♪

 

我が家は夏も鍋は食べるけど
冬にアイスコーヒーもあり・・と言う変わった食生活の我が家です (笑)
 昨日夜に帰ってくるオットを待ちながら
口寂しくなって飲み物が欲しくなり
アイスコーヒーを
コップ半分くらい入れました

いつもクリームを入れますが
昨日は牛乳を飲み切らないといけないと思い
牛乳にしましたが
ちょっと味が違うかなぁ?という感じはしましたが
まぁ気のせいだ(笑)
暫くたって牛乳の日付を見たら
もう既に5日過ぎていました

少しコップに入れて飲んだら
「ちょっと酸っぱい?」

慌てて残っていた牛乳を捨てましたが
アイスコーヒーは飲んだ後だったので
きっと夜中にお腹が痛くなるだろうと覚悟を決め寝ました

案の定横になると
胃もお腹もシクシクしてゴロゴロしてきました

我慢できない状態でもないので
うつらうつら寝ていましたが
気になって熟睡は出来ず
二時間くらいたってからトイレに行きましたが
下す事もなく
自分の中で大丈夫っぽいと思ったら
謎の安心感から
朝7時まで爆睡しました

起きても何事もなく
酸っぱくなった牛乳でも
お腹も壊さない私の体
鈍感でよかった(笑)
 


オットは午後からの仕事体系を続けていましたが
今日は一日仕事に行った

忙しいので半日だけ仕事と言う事もしづらいらしい
こうやってズルズル一日仕事になるんだろうけど
まだそれに耐えるほど体は回復していません
「忙しいのが終わったらまた半日に替えてもらう もしそれが出来ないならもう辞める」と

もう何回言ったことか
それが言えずに体に鞭打って仕事行ってるんだろうに

仕事行くも行かないも
一日にしようが半日にしようが
決めるのはオットなので
何も言わないけどね



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村
 孫は今日から
娘は明日から休み
休みが短すぎて
GWって感じもないけど
そう思っているのは
毎日日曜の私の考え
GWに限らず
休みは気分的に嬉しいよね

2025年5月 1日 (木)

息子の誕生日&家族の今の生活

20250421_105324


今日は晴れ予報ですが
だんだん曇ってきました

昨日洗濯をさぼったら
溜まってしまい
洗濯機二回まわしました
 
今やっと干し終わりましたが
二回まわすくらいなら
昨日やっとけばよかった(笑)


今日は息子の誕生日
メーデーの朝生まれました
今もメーデーってある?(≧▽≦)


おめでとうのLINEを送ったら
返事がきました


S__6258706

阿蘇山

「GWは九州に行く予定」と言っていた息子

阿蘇山カッコいい!

定年前私も次女と山登りをしましたが
静岡・山梨・長野の山しか登っていないので
他の県の山にも登ればよかったなぁ

まぁ私の目的は
最終的に富士山に登る事だったので
目的は達成したから満足だけどね(^^)/



 我が家は相変わらずな生活です

オットは今日休みを取り
下肢静脈瘤の手術後の検診に行く予定
下肢静脈瘤はよくなっていると思うけど
その前に発症した膝がまだ治っていません

まぁ一進一退ってとこでしょうか


娘は久しぶりの仕事で
昨日から出勤しています

半日でも立ち仕事なので
疲れて帰っては来ますが
今回は大丈夫そう


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
オットは午後からの仕事で
娘は午前中の仕事
オットが仕事に行くと娘が帰ってくる
そして孫は土日休みだし
一日中誰もいない日は
暫くやって来そうにありません
誰か居たとて
私は一日自分の生活スタイルを替えませんけどね(^-^;

2025年4月28日 (月)

体調が少し戻ると仕事行きたくなるらしい

20210528_084306_20250428124901
 午後になって曇ってきました
雨になりそうです


朝娘が「明日から仕事行けるかなぁ?」と言った

食べてないけど体力的に仕事できそうと思ったらしいが
どう考えても無理っぽい

半日だけにしても立ち仕事は無理だと思う


行ったはいいがすぐまた体調が悪くなって休むとなると
迷惑になると思うので
「まだ無理でしょ」と反対したら諦めた

それでも昨日は普通に食事が出来て(とは言ってもシチューだけなんだけどね)
 やっと先が見えてきたように思うけど
まだまだ万全ではないので
もうこうなったら完全に治してから仕事復帰した方がよさそうだ

孫が高3なので
のんびり休んでる場合じゃないと
気が急いているんだと思う

何度もぶり返して休むより
思い切って休んでちゃんと治してから仕事始めた方が良いのかも



オットは相変わらず半日仕事
まだ足の痛みが続いていて
食欲も戻ってはいない

でもお酒は飲めるから
少しは改善し始めたのか(^-^;


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

  GW突入とはいっても
学校はカレンダーどうりなので
ウキウキ感は全くない
我が家は毎年の事だけど
息子が帰省しない今年は
いつにも増して通常な生活

 

2025年4月26日 (土)

体調不良はいつまで続く

20230420_091631_20250426121701

 今日は晴れ予報だけど
曇っています
今年のGWには息子は帰省せず
九州で山登り予定らしい

車中泊で
宿の心配も要らないので好きな時に好きな場所に行けるのはいいね

ただ都内から九州は遠いね

まぁ北海道も車で行ったし
慣れたものなのねきっと(^-^;




 我が家はGWどこにも行く予定などありません

今までもGWに遠出したこともないから
いつもの事だけどね

 
娘の体調は戻りつつあります
トイレに通う回数も減り
起きてる時間も多くなりました

ただまだ食欲は出ず
昨日はおかゆを少しだけ食べました

仕事場からは
「月曜日に体調が戻ったら仕事来ればいい」と言われているようですが
無理でしょうねぇ

食べるもの食べて
体力付けないことには仕事は無理

早く普通のご飯を食べられると良いけどねぇ



オットは相変わらず
帰ってくると椅子に座って一休みします

足が痛いらしい

先日珍しく自分から病院行ってくると言って出かけましたが
行った先は水を抜いてもらう整形外科ではなく
職場の人に「この病院が良い」言われたらしく
他の整形外科に言ったらしい

あまり評判のいい病院じゃないのに・・
 
まぁ私たちの意見より職場の人の意見重視なので
そこに行ったらしいけど
診断結果が
「老化だね」と言われたとか

流石ポンコツ病院

オットが最も嫌う「老化」(笑)
言う事聞いて
いつもの整形外科に行けばいいのに


今は仕事が午後からになっているので
午前中に行って
リハビリして・・と根気よく病院通いすれば
いずれ回復するだろうにね

毎日シップして仕事行っています

 
 今年は息子の帰省の無いので
来ないのは寂しいけど
正直なところ
病人だらけで買い物もままならず
幸い娘が具合悪くなる前に
買い物してくれたので
それで今は持ちこたえてるけど
いよいよ私が買い物行かないといけないかなぁ?

まぁ食べるの物が無くなったら行くけどね(^_-)-☆


それにしても
我が家の体調不良続出はいつまで続くんだろう?

 
昨日久しぶりに
三女孫とビデオ通話した
オットと娘の体調不良が続き
ずっと会えないでいたので
久しぶりに孫娘の顔を見られた
元気いっぱいだった(^^♪

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー