御嶽山噴火
昨日土曜日久しぶりに山登りをしました。
山梨の日向山
日向山の記事はまた次回にして
日向山に登って写真を撮りました。
木曽駒ケ岳、八ヶ岳・・・・
その写真の中に御嶽山の雲の様な煙のような・・・
この写真は昨日日向山から御嶽山方面を撮った写真ですが、
これが御嶽山の噴火の煙じゃないかもしれないけど、この写真を撮った後、一緒に行った孫(小1)が「煙のような雲だねぇ・・」と言っていたので。きっとあの御嶽山の噴火の煙だったんじゃないかと思います。
あくまでこの写真は御嶽山じゃないかもしれないので悪しからず。
私たちはのんびり日向山の砂のような地面が珍しくワイワイ言いながら満喫して下山しました。
帰りの車の中で御嶽山の噴火を知りました。
今日一日テレビやネットでその後の様子が映し出されていますが、亡くなった方もいらっしゃるようで、山登り初心者の私ですが、心が痛みます。
実は今週金曜日乗鞍岳に登頂予定でしたが、休止しました。
乗鞍はきっと大丈夫だとは思いますが、「怖い」
娘が有休を取って山小屋も予約しましたが、小心者の私には登れる気がしません。
いつか登れる日が来たら登ってみたいです。
じつは御嶽山も登頂予定のリストに入っていましたが、
当分無理ですね。
今まで富士山に登るときは「どうか下山まで噴火しませんように・・」と思いましたが、ほかの低い山を登るときはそんなことは考えたことがありません。
今つくづく「山は怖いんだ」って思います。
今年いっぱい山登りはしないかも・・・・・
« 暑いけど秋です | トップページ | 体調不良でも飲み会は・・・ »
「登山」カテゴリの記事
- 帰る前にちょっと山登り(2023.01.09)
- 山登り時の緊急連絡先(2022.09.17)
- 山登り履歴① (2020.10.10)
- 良い写真だ 自画自賛とも言う(2020.09.20)
- 気力体力のあったあの頃(2020.01.24)
コメント