不義理な私なので
昨日もビールを飲んだので早寝でした
もう三時頃から目が開いて布団の中でうつらうつらしました。
昨日今日オットが休みなのであまり早く起きると五月蠅いと思っていましたが、
我慢できず四時半には起きちゃいました。
コーヒーを飲みながらPCに向かっています。
この時間が一番静かで落ち着きます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お歳暮の季節がやってきます。
今年はあの方には何を、この方にはこれが良いかな?と悩まれるんでしょうか?
私は結婚してこの方、お歳暮は勿論お中元だって送ったことは無いので、この季節になってお歳暮の話が出ても全く我関せずです。
お歳暮を送る習慣が無かったので最初から私の中で送る事は頭には無かったのです。
例えば親兄弟、結婚した時にお世話になったお仲人さんや上司等に送るのが一般的なんでしょうが、お仲人さんもいない私達なので、スタートから何もなしでした。
若しかしたら義理の両親は送ってくる事を望んで居たのかもしれないけど、オットも何も言わなかったし。
一度遠く離れた私の実家にミカンを送ったら「ミカンなんて送ってきて、どうした?」と言われる始末。
会社のみんなが送っていたので真似しただけなんだけど(笑)今までやった事無かったので、逆に心配されたりしました。
お歳暮は送るのは面倒だけどお世話になった気持ちを品物で表す事なので必要なのかもしれないね。
まぁ貰ったら普通に嬉しいけど♪
元来ものぐさな私なので、そういう習慣が自分に無くて良かったかもしれない。
オットも「送って」とは言わなかったしね。
若しかしてせめて親には送って欲しかったのかなぁ?
言われ無くても送った方が良かったのかもしれないけど・・。
今となれば義両親は二人とも居ないし聞くすべもないけど。
欲しかったのかなぁ・・・
何とも不義理な私なので、
「全く常識の無い嫁だ」って思いながら諦めて逝ったのかもね
にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
昨日今日オットは休みです。
タブレットでマージャンを楽しんでいました。
娘も休みで、手ほどきを受けています。
娘の方が強いみたい(笑)
オットは良い手で上がったりすると得意げに私に言ってきますが
私はマージャンが全く知らないので「あ、そう」で終わりです。
「良い手で上がったんだ!よかったねぇ」位言った方が喜ぶんでしょうけど、
全く興味無いし知らないし返事に困る
最近のコメント