何も作りたく無い日の保存食活用
今日も暑くなりそう
我が地方35℃予報
こんな日は(こんな日じゃ無くても)エアコンガンガン効かせて涼んでいたいなぁ・・・
昨日も暑かったけど一日エアコン無しで、なんなら扇風機だって点いていない部屋でテレビ&昼寝に興じるオット。
私と孫は二階の孫たちの部屋でDVD観ながら涼しく一日過ごしました。
「快適~!!」
夕方夕ご飯の支度の為に一階に降りた時、すぐエアコンスイッチON!
強制的です
熱中症になるぞ!
そんな昨日の夕ご飯
定番茶色い料理
このハンバーグ、我が家の定番味噌味ハンバーグ
普通のハンバーグも好きだけど、孫絶賛味噌ハンバーグ
先日買い物に行った日に作って冷凍しておいたハンバーグ
何も無い時、何も作りたく無い時の為の作り置き
昨日が何も作りたく無い日だったので・・
これが美味すぎて二個じゃ足りない位でした。
ハンバーグは焼くだけだったけど副菜は作らないと・・
卵を茹でてマカロニ茹でて、後はきゅうりと魚肉ソーセージとカニ入りのマカロニサラダ。
もやしとピーマンの炒め物は先日作った鶏ソーセージに使ったたれで味付け
超美味しかったけど、残念な色だった(^^;
料理は彩りも大事なのに、冷蔵庫にミニトマトも有ったのに・・・
暑くて思考も鈍って得意な料理(え?いつから?)も作りたくない。
娘が仕事の時は一品とか、丼物とか簡単な物でもOKだけど、今はオットが居るのでそう言う訳にもいかず、頭を悩まします。
もう少しだ。
後十日もするときっと全快して仕事に行くはず
頑張ろう私
にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
今日は娘が休みなので孫の保育園の時の友達親子とプール
私は行かないけど(笑)
今日もオットと二人「エアコンつけろ、つけない」で静かなバトル展開でしょうか?
それともプールに行かずとも、隣の公園で久しぶりに読書でもしようか?
« 偶には楽しい話もしたいけどね | トップページ | 癒しの公園だった »
「食べ物」カテゴリの記事
- 作るのは嫌いだけど 食べるのは別もの(2018.02.15)
- タダの本も無駄ではなかった(2018.02.11)
- 餃子の皮でシュウマイ 何とかなるもんだ(2018.01.21)
- 孫とオットのチョイス(2017.12.21)
- 誰かに作って貰ったご飯は美味しい(2017.12.10)
おはようございます!
reiさんの味噌ハンバーグ作ろう作ろうと思っているのに、まだ作らない私。
子供達が帰省するのももう直ぐ、それまでに練習(?)しておかなければいけないのに・・・
夫がハンバーグ嫌いなんですよね。それが作らない一番の理由なんだけれど
ハンバーグは子供が好きだから、帰省中一回くらいは作って食べさせたいものね。
reiさんのマカロニサラダも美味しそう・・・ ハンバーグにはサラダだね。
オットさんのエアコン嫌いは困るね~
うちは夫の方が暑がりでエアコンを付けないと怒る程だから…どっちが良いんだろうね???
投稿: ヒノリッチ | 2017年7月16日 (日) 09時16分
作り置きしておくと、こんな暑い日には重宝しますね。
暑すぎて火を使いたくない毎日です。
頑張れreiさん。あと10日。
投稿: エグランティーヌ | 2017年7月16日 (日) 11時41分
★ ヒノリッチさん
この味噌ハンバーグは子供の頃母が作ってくれた魚のすり身に味噌を入れて焼いたのがヒントです。
子供用と言うより大人が好きかもしれません。
我が家は高級な挽肉では無く安い豚挽です。
充分美味しいです。
ネギや大葉など入れると超美味しくなりますよ♪
今日は一日外で過ごしました。
暑かったけど気持ちよかったです
投稿: rei | 2017年7月16日 (日) 15時56分
★ エグランティーヌさん
本当に作りたく無かったのよ(笑)
それでもマカロニと卵は茹でたけどね
何も作りたくないと適当になるんだけど、オットが居ると適当ってわけに行かないからめんどくさい
後十日ガンバル!!
投稿: rei | 2017年7月16日 (日) 16時03分