2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 自分の体の事だから真面目に飲むべきだけど | トップページ | スイッチ一つで四苦八苦 »

2018年1月21日 (日)

餃子の皮でシュウマイ 何とかなるもんだ

日は差してきたけど、あまりいい天気ではないようです

そして少し寒い

それでも予報では13度って言ってたけど・・。

今日も寒いと感じますが、明日はもっと寒くなるらしいですね

東京に初雪が降るんじゃないかと、予報が出ていますが

なんと雪にいつも取り残される我が地方も、「若しかしたら・・」と気象予報士が言ってました。

降るかなぁ?数キロ先が雪でも我が地は晴れの事が多いけど、今年は降るかなぁ?

子供みたいにちょっと楽しみでもあります
  

ただ、通勤で車を使う娘

万が一雪でも降ったらお手上げです

ノーマルタイヤだし、雪道運転した事無いし。

休みの日だったら良かったのに。

って、もう雪が降る前提です

降って欲しいし降らないで欲しいし・・・どっちなんだい!ってね(笑)



冷蔵庫がスッカラカンになってもう数日経ってます。

もう十日も買い物行って無いからなんだけど。

野菜室にニンジンが一袋

白菜の外葉が数枚・・以上

冷凍庫に豚肉が一パックとチャーハンと後何か(見てもいない)

  

昨日は孫と二人の夕ご飯

空っぽの冷蔵庫の片隅に餃子の皮が残っていました

餃子の皮が有る時点で空っぽでは無いけど(笑)

そして先日使って残った豚挽がチルドで早く使って欲しそうに待ってます

餃子の皮と挽肉が有ったら「餃子」でしょう

  

・・で、夕ご飯はまさかの「しゅうまい」

餃子じゃ無くしゅうまいが食べたかったから

しかもいつものシュウマイじゃ無く、味噌味のシュウマイ

甘味噌の小袋がたくさんあるのでそれを使いたかったから

そして餃子の皮で作ったシュウマイ・・・

甘かった

甘すぎた

味をつけたらそのまま何も付けないで食べられるんじゃないかと思ったのに

甘すぎて結局いつものように醤油をつけて食べました。

孫には好評で大きめのシュウマイなのに8個も食べた

まぁ私も6個は食べたけど(笑)
  

仕事の日は夕御飯を食べない娘の為に、3個だけ残しました

それも、二人とも渋々でしたが


冷蔵庫が空っぽでも何かしら発掘できるものです

何かの切れっぱしやら少し残って冷凍して有るもの、存在すら忘れてるもの

もう一日二日頑張れそうだけど、冷蔵庫に食材が無いと献立が決まらない娘

今日買い物に行くらしい

明日は天気が悪くなるので今日買い物行ってくれれば

食べるものには困らないで籠れる(^_-)-☆


にほんブログ村

孫は朝トイレに起きてまた二階の部屋に戻った

まだ娘は降りてこない

いったい何時に始動するのだろうか?




« 自分の体の事だから真面目に飲むべきだけど | トップページ | スイッチ一つで四苦八苦 »

食べ物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 自分の体の事だから真面目に飲むべきだけど | トップページ | スイッチ一つで四苦八苦 »