「おかえり~寂しかったよ」 一泊だけど
暑くて夕方からエアコンをつけました。
いつもは寝る時間にはエアコン止めて窓を開けて寝ますが、昨日は窓を開けたらモワっとしていました。
関東甲信越は梅雨開けしたとか
早いよねぇ
梅雨が開けるのは良いけど水不足とかの問題が出てくると、喜んでばかりは居られないね。
我が地方はまだ梅雨は開けて無いけど、鬱陶しい梅雨も(好きだけど)それなりに役立つよね
一泊の自然教室から帰る孫達。
「迎えに来ても良いって先生が言ってたような言って無いような・・・」
一体どっちなの?
大きなバックが有るからと迎えに行った娘
学校には自分で持って行ったじゃないか?(笑)
結構な親が迎えに来ていたとか・・・そうなのか
「車の運転が出来るようになっても、お母さんみたいに車ばかり乗らないよ」と言ってた娘
歩いて数分の学校へ・・・・車で行きました。
ビックリだ!まさか車で行くとは思わなかった
もう車無しでは生活できないね(^_-)-☆
私はもう車の運転をしなくなってからは、歩くのが普通になっている。
近距離なら歩いた方が良いと思えるようになった。
車無しでは居られなかった私も、無くても平気なんだと言う事が分かった。
逆に娘は車無しでは居られなくなったようだ。あ
歩くより車の方が楽だしね
帰ってきた孫に「おかえり~寂しかったよ」と言ってギューっとしてあげようと待ち構えたらハイタッチしてきた。
このくそ暑いのにギューはしないか(笑)
「居なかったから寂しかったよ・・・ママが」と言うと
「そこは嘘でもお婆ちゃんが寂しかったって言うでしょう 笑」
にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
今日はこれからごみ出しに行きます
8時までに出さなきゃいけないけど、取りあえず回収に間に合えばOK
どうかこの前の「大きいものが入っていると持って行ってくれないわよ」と言う
面倒なお婆さんが居ない事を祈る
片づけをした時に出た諸々のごみが有るので、色々言われるとめんどくさい
ギリギリに行こうっと(^_-)-☆
最近のコメント