平成最後の日私のPCも最後を迎えたかも
平成最後の日
私のPCも最後の日
雨空の朝
私の心も雨空です
朝起きていつもの様にコーヒーを飲みながらpcを開く
ブログを見たりニュースを見たり
そんな時アラームが鳴った
ほとんど使わない携帯のアラーム
ズボン右ポケットに入れてあった
右ポケットなので右手で出せばいいものを
何故か左手で触ってる私
手を戻した時にPCの前に置いてあったコーヒーに引っ掛けて
見事にPCにコーヒーをこぼす
その時画面は真っ黒
慌てて横にしてみたけど
良い対処方は電源を抜いて引っ繰り返すらしいけど
暫く使っていなかったPC一号
自室から慌てて持ってきて開く
今使っているPCは指認証ですが
これはパスワード入れないと開かない
パスワードは覚えていたけど、何度やってもエラー
「間違えて無いはず」と5回か6回でやっと開けた
落ち着いていたと思ってたけど、慌ててたのかも。
対処法を検索
裏のネジを外してみた
パカーンと開くものだと思ったら開かないし
どうしよう・・・
息子にSOS出そうにも寝てる時間だし
取りあえず引っ繰り返したままどうする事も出来ず
娘が起きてきたので事の顛末を話し
「バッテリーだか電源だかを抜かないといけないらしいんだけど・・」と言うと
「ここ外せばいいんじゃない?」と事も無げに外してくれた
若しかしたらネジ外さなくて良かったのか?とも思ったけど
取りあえず乾燥させようとこのまま放置する事にした。
壊れたかも?なPÇは息子からのお下がりで使いやすくて今はこれしか使っていなかった
もしこのPCが壊れて使えなくなっても
元々の私のpcも有るのでブログは書けるけど・・・
今夢中になってやっていたゲームが出来なくなった(泣)
壊れたかもなPCにしか入れて無かったのでガッカリだ(-_-;)
いつもコーヒーは溢すかも?と思って離れた場所に置いてあるのに
なぜ今日に限って傍に置いたんだろう
しかも目の前に。
そしてなぜ右ポケットに入れてる物を左手で操作しようとしたんだろう
いつもしない事が二つも重なってしまう
自業自得なので誰にも文句は言えないし
平成最後の日
パソコンまで最後の日にならなくてもいいのに(>_<)
最近のコメント