バタバタな一日だった
今朝はいつものように
5時半には目が覚めました
起きなくても良いのに^_^;
今日から孫の小学校は休みになりました
いつも学年末は少しずつ持ち帰っていた用具類を
一度に持ち帰らなきゃ行けなくなって重そうに抱えてきました
低学年の子はもっと大変だったでしょうねぇ
6年間の小学校生活が
余韻を残す事なく終わってしまって
心なしかションボリ帰って来た孫
終わりがあっけなかったけど
「コロナが流行ってるからしょうがないよね」
と割り切りも早い
大人だなぁ・・子供だけど(^-^)
昨日は午前中にいつもの月一の通院
いつも薬が無くなるギリギリに行くので
担当が院長先生だったのをすっかり忘れてた
診察室に入って
『今日はきっと薬増やされるな』と予想した通り
薬増えました^_^;
先月の血液検査の結果
少しコレステロールが高かった
いつも少し高いだけなので
なんだかんだ言って薬を免れていましたが
とうとう
「薬飲もうか 血圧の薬と一緒に朝飲める薬を出しとくからね」と優しく言われて
はいと言うしかない
今回は今まで平常値だった中性脂肪もほんの少し高くなっていて
ちょっとショックもあり
しょんぼり帰ってきました
帰りにドラッグストアに寄り
お昼用のパンとお菓子もついでに買って
『そう言えばトイレットペーパー無くなりそうだけど、歩きだし夕方仕事帰りに娘の買って来てもらおう』
なんて呑気に構えていたら
仕事帰りの娘が
「トイレットペーパーが無い!」
お昼には山積みになっていたのに
その後あれよあれよと言う間に無くなったらしい
あの時買っていれば・・
嵩張るけど重い訳ではないのに・・
と反省しても後の祭り
トイレットペーパーは国産が多いから無くなる事は無いと言ってたのに
無くなるかも?と言うネットの噂がここまで来た?
もうどうしよう
私のこの危機管理の無さ
取りあえず今ある分を無駄にしないように孫には言い聞かせた
(これでもかと使うからね)
少し日にちがたてば店頭に出るはずだからそれまでの辛抱
在庫は置かない生活も
こんなことで支障が来るとは
やっぱり在庫は必要なのかなぁ?
そんなこんなで
バタバタな一日でした
最近のコメント