山登りグッズも散歩で使う
11月になって寒い日もあったけど
暖かい日が多い気がします
気のせいかもしれないけど
いつも11月ってこんなに過ごしやすかったかなぁ?と思ったり
私は暑いより寒い方が好きなので
もう少し寒くてもいいかな
ここはまだ秋
このカラス
この場所にいつもいます
三羽いたのに二羽は逃げちゃったけど
山登りしていた時のグッズが残っています
ザックもストックもゴアテックスのパーカーも
結構高い品物だったので(万単位だったり)勿体ないのでしまってあったけど
しまっておく方がもったいないと思っていました
山には登らないけど
普段の散歩で着られるんじゃないか?
ただ山では赤いものは目立つからいいんだけど
散歩に赤いパーカーは勇気がいる
山では全く平気だったのに(笑)
山登りの時履いてきた登山靴
保管していたけど
もう山登りはしないつもりなので
ウオーキングという名の散歩で履くことにしました
富士山もこの靴で登りました
軽いので散歩にはいても大丈夫‥というより
底ががしっかりしているので歩きやすい
短時間の散歩でしたが
流石登山靴
歩きやすくて散歩にはもったいないかなぁとも思いましたが
全く違和感なく歩けました
というより
しまっておく方が勿体ない
これからは
この靴が私の散歩靴になりました
次履くのがいつになるのかは
神のみぞ知る(^_-)-☆
オット休みだ
私も娘も
今朝オットの目覚ましと起きてトイレ行く音は聞こえた
覗いてはいないけど
きっと寝てるはず
引き戸を開ければ済むことだけど・・・(^_-)-☆
« 一年ぶりの散歩 | トップページ | 最初の会話が夕ご飯の後だったりする »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- スッキリした部屋は掃除がしやすい(2021.01.16)
- 電気の使い過ぎなのか(2021.01.15)
- ぐうたら仲間の仕事分担(2021.01.14)
- ちょっと寂しいお正月になりそう(2020.12.31)
わぁ、すごい!登山完璧(≧◇≦)
わたし…富士登山にスニーカーで行き、バックはプラダの小さいリュックでした(笑)
赤いパーカー、元気でおしゃれな色ですね♬
これ着てでかけるの気分が上がりそう♬
寒い冬もばっちりですね(^_-)-☆
わたしもここ二日、朝6時半にジョギングしてるんです。
冷たい空気が心地よい♬
まだ二日だけど…(笑)
reiさんと同じくいつまで続くか分からないけれどヽ(^。^)ノ
わたしのブログアップはまだ先になりそうなので、reiさんにだけ先に教えちゃいました~
応援p★です(^_-)-☆
投稿: ハピハピハート | 2020年11月18日 (水) 15時00分
赤いパーカー、素敵ですよー
散歩にいいです。
これから寒い風が吹いても大丈夫。
山に行かなくても、ちょっとしたハイキングだって、こんないい道具がそろっていたらいつでも使える~
投稿: エグランティーヌ | 2020年11月18日 (水) 16時58分
☆ ハピハピハートさん
若い人は軽装でも登っちゃうんですよね
いい年の私はしっかり装備じゃないと不安でした
7月だったけど頂上は超寒かったんですよ
ちゃんと装備してよかったと思いました
運動も始めることは大事です
って人には言える私です(笑)
ジョギングは無理だけどせめて散歩くらいはしないとねぇ
頑張って!!
私も見習いたい(^-^;
投稿: rei | 2020年11月18日 (水) 20時00分
☆ エグランティーヌさん
山登りには木や草の中で目立つ色が良いということで
赤にしましたが
50代の頃はまだよかったけど
今着るのは勇気がいります
赤い服はこれ一着しか持っていません
ただ一つ問題は
年々パワーアップしている身
着られるかどうかが第一の心配です(^-^;
投稿: rei | 2020年11月18日 (水) 20時10分
こんばんは。
赤いパーカーは素敵ですよ。年をとったら尚良いですよ。
私の歩く会の人達は70代80代の人が大勢いますが、ピンクや赤を着ている人が多いですよ。
可愛くていいですよ。私も欲しいのですが、水色の物を買ってあるので勿体ないからそれを仕方なく着て出かけます。
rei さんはまだ若いからまだ赤に抵抗があるのかな。
もう少ししたら絶対に赤を着たくなると思うんだけれど(^_-)-☆
これからはもっと歩きましょうね~
投稿: ヒノリッチ | 2020年11月18日 (水) 22時56分
☆ ヒノリッチさん
山登りしているときは赤いパーカーも全く違和感なく着れたんですが
さてこれを散歩に着ていくとなると気恥ずかしい(^-^;
いつもくすんだ色しか着ないので赤もいいよねきっと赤い靴履けたんだから(^_-)-☆
一回着ちゃえばどうってことないかもね(^_-)-☆
投稿: rei | 2020年11月19日 (木) 08時36分