健康が何より
学校が始まるので
アラームをセットしたのは娘
私はセット忘れを回避するべく
休み中もアラームを鳴らしていました
早寝の私なので
アラームが鳴るころには
大体目が覚めているので
問題はないんだけど
時々
アラームが鳴って助かった~と言う時もあるので
無くてはならない(^-^;
今日は案の定オットは休み
勿論最初の予定通り
土曜日まで休みらしい
昨日はご機嫌だったとか
やはり
お金大好きなオットでも
休みは嬉しいようだ
そりゃそうだ(^_-)-☆
今年の目標は
「ぐうたらすること」
難なく持続しています
当たり前だ(^-^;
いつもと同じように食べているようでも
お正月は気持ち食べる量が多かったかもしれない
体が重いのはいつものことだけど
少しは運動しないと太るわ筋肉が落ちるわじゃ
笑えない(^-^;
少しは運動をとおもい
ウエストをねじる運動
踵落とし
まぁこの位はやってるけど
思い出した時だけなので
効果のほどは未知数というより
無いと言えるかも
でも毎日必ずやっている運動もある
否応なしにしなきゃいけない・・
階段の上り下り
一日少なくても5回は上り下りします
トイレに行くとかコーヒーを入れるとか
ご飯の支度とか
否応なしではあっても
必要に迫られた運動
三日坊主の私ですが
や~めた!って訳にいかない
居場所を居間から二階の自室に移したことは
最初はちょっと面倒だと思ったけど
今考えると
正解だった
ぐうたらしつつの階段の上り下りもいいものだ(^_-)-☆
早い時は朝のうち
ちょっと遅くなってもお昼前には
必ずアップしていたブログも
気が付いたら
お昼のチャイムが鳴っていました
ぐうたらもほどほどに<(_ _)>
« 突然の仕事の電話 | トップページ | 雪が降るでもなくただ寒いだけ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと桜を見に行けるか(2021.02.23)
- 腐る前に食べたいんだけどね(2021.02.22)
- ゆっくり朝寝坊(2021.02.21)
- 会話の回数を少しだけ増やそうか (2021.02.16)
年齢とともに体重が増えていきます。
基礎代謝も減るのでしょうね(笑)
朝活ジョギングは足首にいいようで、体重よりもそれが嬉しくいて続いているかも( *´艸`)
応援p★です
投稿: ハピハピハート | 2021年1月 6日 (水) 17時46分
☆ ハピハピハートさん
朝活ジョギング続けているって
意志が強いのね
頑張って続けようって意志が薄れて
まぁいいかが増えています
それじゃぁダメなんだけどね(>_<)
投稿: rei | 2021年1月 6日 (水) 19時14分