起きててもいいのにそんな日に限って眠くなる&簡単料理
オットは勿論
娘も孫も休み
いつも早寝だけど
朝いつまで寝てても構わないので
「今夜は遅くまで起きてるぞ!」と意気込んで
10時半には寝た
挙句の果て
いつも朝までぐっすりなのに
夜中の2時
トイレに行きたくなった
2時間我慢した(笑)
4時に目が覚めた時には限界だったので
トイレに起きたけど
如何せん朝4時は早いだろうとベットの中でゲームした(笑)
眠さもあって睡魔に襲われ再びの三度寝
目が覚めたら8時
良く寝たような
度々目が覚めて熟睡できなかったような朝
何時まででも起きてていい夜だったのに
眠気に負けるし
夜中に目が覚めるし
まぁ寝てても起きてても
今日は一日自分の時間なのでいいんだ(^_-)-☆
冬は鍋が多い
キムチ鍋に市販の餃子を入れた
数日後再びの鍋
色的にはキムチ鍋っぽいけど
私は好きだけど何故か孫も好きだったトマト鍋
残りの餃子再び
だいぶ食べ進んでからの並べた餃子
脇役だった餃子なのに主役っぽい(笑)
和え物っぽいサラダ
茹でて残った小松菜
細長く切って塩で少し水分をとった白菜
甘酢漬けのパプリカ二種
ツナ
定番のレタスや他の葉野菜じゃないけど
逆にモリモリ食べられるサラダ
何度も作っているキノコのオリーブオイル炒め
4種類のキノコと根深入り
一品にもなるし添え物にもなる
以前upしたかもしれないけど今回撮っていないので使いまわし
献立に頭を悩ませる主婦歴長めの私
鍋は材料を切って入れるだけ
私の得意料理だ(≧▽≦)
写真二種は娘作だけど(笑)
今日は孫の友達が遊びに来るので
珍しく掃除を手伝っている孫
私の仕事が減って嬉しい限りだ(≧▽≦)
« スッキリした部屋は掃除がしやすい | トップページ | お婆さんと呼ばれること »
「食べ物」カテゴリの記事
- あまり好きじゃないけど作るしかないよね(2021.02.25)
- 好きな物だけ食べられたら幸せだけど(2021.02.19)
- ラーメンはご馳走だ(2021.02.17)
- 仕事再開しそうだけど思うようにはいかないようだ(2021.02.02)
ありますよね…なんだか眠れない日、たまに(^-^;
毎日毎日たっぷり7時間寝ていたら、そんな日もあるかーなんて気にしないけれど(笑)
今はコロナの影響で土日に部活がなく、お寝坊できるので幸せです♬
それでも八時でも朝活ジョギングしています(^_-)-☆
応援p★(^_-)-☆
投稿: ハピハピハート | 2021年1月17日 (日) 14時14分
☆ ハピハピハートさん
ぐっすり眠るには体も動かして無いと無理ですね
毎日動きのない生活なので
動かした方がいいとはわかってるんだけどね(^-^;
孫は土曜日は部活があるんです
でも娘が起きるのでゆっくり寝てはいられるんだけど
起きちゃうね(^_-)-☆
投稿: rei | 2021年1月18日 (月) 08時11分