赤ちゃんがやってきた
ぷっくりな手
指を近づけるとちゃんと握り返してくれる
三女が生後一カ月半になる孫を連れて
二泊三日の里帰り
赤ちゃんを抱っこしたのは
中学生になった孫以来
あの頃は
毎日のように
仕事帰りに寄って孫の顔見てたなぁって思い出していました
ほっぺがふっくらして
可愛かったのよねぇ(≧▽≦)
こんなに小さかったんだ
思う存分可愛がってあげましょうか
オットも赤ちゃんは久しぶりなので
抱っこしたいけど自分からは言えない
見かねて娘が
「ちょっと抱っこしてて」と渡すと
緊張しまくって抱っこしていました(笑)
そういえばオット
三女が小さい頃も
初孫が生まれた時も
あまり抱っこはしなかった
やっぱりお爺ちゃんになって
気持ちが丸くなったのかもしれない
その点お婆ちゃんである私は遠慮も無く
抱っこ三昧(^-^;
勿論お風呂も私が入れました
落とさないように気を付けて
嫌がるかと思ったけど
気持ちよかったのか
途中で寝てしまいました
私のセミダブルのベッド提供
私は布団を敷いて寝ました
夜中に何度もぐずったりして初日にして寝不足
娘にはゆっくり寝かせてあげたいけど
母乳とミルクなので
3時間おきには起きないといけません
ミルクだけなら代わりに飲ませてあげられるけど
我が家に居る間は
娘もゆっくりできると良いんだけど
まぁ家族が赤ちゃんに慣れてないこともあって
結局は何をするにも娘頼り
三女が母親になってるって
今でも不思議なくらいだけどね(^_-)-☆
中学生の孫
左目にものもらいが出来
目薬で治ったと思ったら
右目がお岩さん一歩手前本人は見づらいし
鬱陶しいんだろうけど
「お岩さんみたい」と笑う(^-^;
からかうお婆ちゃんの方が
うっとうしいと思ったに違いない(^_-)-☆
« 娘の里帰りと今度こそ新品の冷蔵庫 | トップページ | 見守り隊出動します! »
「家族」カテゴリの記事
- 粗大ごみ回収でスッキリ 進級とお食い初め(2021.04.07)
- 来たと思ったらもう帰る日(2021.03.22)
- 子供の成長は早い(2021.03.21)
- 制服姿が新鮮だった(2021.03.19)
- 昔のことがつい最近に思えたり(2021.03.17)
わぁ~赤ちゃんだ~(≧◇≦)
可愛いですね♬
わたしが次に赤ちゃんを抱っこするのは…いつだろう…
小さいんでしょうねぇ。
我が子は双子で小さめだったから、普通の赤ちゃんは大きく見えるかな~
応援p★
投稿: ハピハピハート | 2021年2月 6日 (土) 16時20分
☆ ハピハピハートさん
赤ちゃんてやっぱり可愛い(≧▽≦)
3時間おきに起きるのはこたえるけど(笑)
双子ちゃんを育てていたら
大きく感じるかもしれないですね
双子を育てたことがない私には
ものすごく小さく感じますけどね(^_-)-☆
可愛いいのはきっと同じでしょうね
投稿: rei | 2021年2月 7日 (日) 13時53分