大好きではないのにダメだと言われると無性に食べたくなる

先日のお昼ごはん
オムライス
チャーハンにデミグラスソースがかかって上から卵がのっている
オムライス自体特別好きな食べ物ではないけど
お昼ご飯抜きな生活から
ちゃんと三食食べなくちゃダメな生活に替えざるを得なくなったので
お腹が空いてないのは難点だけど
取りあえず食べる習慣はつけないと
食が細くなって
お昼ご飯抜いても
夕ご飯まで持ちこたえられる
以前は小腹がすいたらお菓子でもつまんで
満たしていたけど
それすらしなくても平気になってきた
量が少ないにしても
三食食べることで
お菓子の量が減って体にはいい事なんだけど
手術する前に楽しみとして買ってあったお菓子がまだ残っている
捨てるには惜しいけど
嗜好が変わったのか食べたいと思わない
変わるものなのねぇ
嗜好が変わって食べたくなくなったものもあるけど
飲む薬のせいで
食べられなくなったものがある
血圧の薬を飲んでるときは
グレープフルーツはNGだったけど
グレープフルーツに限らず
柑橘系は酸っぱいのが苦手で食べないので(甘いミカンはたべるけど)全く困りはしなかった
今飲んでいる血液サラサラにする薬は約三カ月くらい飲まないといけないけど
その間
納豆がNGなんだって(青汁も)
納豆が無くちゃいられないほど好きでもなく
有れば食べるくらいだけど
食べちゃダメと言われると
無性に食べたくなるから不思議
この思いがけない手術で
色んな事を我慢してきたけど
納豆を食べない、食べられないくらい我慢に値しないくらい些細な事
そういえば冷蔵庫に納豆はあるけど
食卓にはのっていない
食べられない人の目の前で食べるわけにはいかないから我慢してるのかもしれないけど
傷む前に食べちゃってくれ
三カ月たったら
思う存分食べるから(≧▽≦)
にほんブログ村
朝娘がゴミ出しに行くというので
ついていった
重いものはまだ持たないようにと言われているので
手ぶらだけど
ゴミ位持てそうだけどねぇ
久しぶりの散歩(ただのゴミ出しだけど)
涼しかったのもあって
気持ちよく歩けた
週二のゴミ出し位行けそうだ
« 手伝う気持ちはあるけれど気力がわかないのは何故 | トップページ | 心臓の事 »
「食べ物」カテゴリの記事
- 誕生日ケーキ&肉より魚(2025.01.12)
- 塩麴&しばらく会っていない孫達(2024.12.06)
- 孫が作る朝ご飯(2024.11.18)
- 私に足りない食べ物(2024.10.04)
- オットの好き嫌い(2024.10.01)
納豆ダメなんだ?
納豆ってたしかにご馳走じゃ泣けれど…食べるとおいしくて連日食べたりして(^-^;
納豆のタレがおいしい、という話し?
マメだけだとまずいですもの(笑)
応援p★
投稿: ハピハピハート | 2021年9月 4日 (土) 10時17分
☆ ハピハピハートさん
納豆菌がダメ見たいです
青汁とクロレラもだなんですって
三カ月たったら食べられるから
それまでの辛抱ね(≧▽≦)
投稿: rei | 2021年9月 4日 (土) 19時06分