« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »
昨日の富士山
頭を雲の上に出し~♬
雲はあったけどちゃんと富士山が見えました
土手のススキも風に揺れていました
風が強かったからね
鴨も鯉も見えなかったし強い風に波打っていました
河川敷の原っぱでお弁当を食べている親子連れ
風は強かったけどあったかい日だったので
お弁当広げても楽しめたと思います
久しぶりの散歩は
あったかいお日様と強い風に押されながら
スムーズに歩けました(≧▽≦)
久しぶりだったし
運動不足が続いていたので
途中断念するかと思いましたが
意外と歩けたので
ホッとしました
途中公園で休憩しながら
一時間歩きました
まぁ写真を撮りながらの散歩なので
運動になったかどうかは疑問だけど
外に出る事
歩くことに意味があるから
昨日の散歩も
無駄ではなかったはず
続けばいう事ないんだけどね(^_-)-☆
にほんブログ村
昨日に引き続いて
風が強いです
毎朝窓を開けてハトの巣を見るのが習慣になりました
もうハトなんか来ないのに^_^;
一昨日は若しかしたらもう通院も終わるかも?という
娘の休みの火曜日は私の通院に時間をとられているのでもうそろそろ卒業したいと思っていたのに甘かったね(≧▽≦)
診察もリハビリもまだまだ続くよどこまでも(>_<)
そういえば気温が10℃切ってた
寒いはずだわ
今日の予想最高気温が19℃
日中陽が射すところにいるとぽかぽかであったかいとさえ思っちゃう
もう寒さにも慣れてきたからか?(≧▽≦)
「もう通院も終わるかも?」と
勝手に都合よく勘違いして
笑ってしまったけど
まだまだ通院は続きそう(笑)
まぁ娘が早起きしたのは
お弁当の日だから
何故だか知らないけど今日は給食が無いらしい
昨日知ったらしいけど(笑)
カエル好きな三女が使っていたお弁当箱
孫はカエル好きでもないので
対して喜んでもいなかったけどね(^-^;
最近のコメント