作り置きにしては少ないけどね

今朝の空
変わった雲の形の空です
あっちこちに雲は点在していますが
概ね晴れています
我が家の家事は娘と半分づつ
掃除と片づけは私
洗濯は娘
食事の支度は
娘休みの時は娘
仕事の時は私
以前は朝ごはんは早起きする私の担当だったけど
私が入院中娘が朝ごはんも作っていた流れで
いまは娘担当
娘は仕事してるので
家にいる私が家事をすればいいようなものだけど
娘が働いているのは自分達のため(家賃公共料金はオット払いだから)
働いてない私と条件的には同等
なので家事も半々で
実際何やかやと面倒はかけてるので
同等ではないんだけど
言ったもんがち(^-^;
家にいる時間がはるかに多い私なので
料理好きではないけど
思い立って作り置きをすることもある
見た通りの茹でる・煮る・和えるの簡単なものだけどね

油揚げの中に卵を入れて短時間煮ただけなんだけど
煮てる途中鍋を見ながら思った
「家族4人なのになぜ3個?」
私が我慢するか(笑い)
口はつまようじではなくパスタで止めた
一緒に食べられるから

主にオット用の餅入り油揚げ
おかずが思いつかない時は一人鍋にこれを入れると簡単なのに好評なので

大根のしっぽの方を漬物に
塩と顆粒だしで簡単漬け物

胸肉ときゅうりの和え物
大人用なので七味たっぷり

ハンバーグ二種
ケチャップソース味と味噌味


好きな方を好きなだけ
当然どっちも食べたけど
私的には味噌味かなお砂糖入れて少し甘辛くしてるから美味しい
娘作だけど自分が作ったように紹介してみた(≧▽≦)
我が家はラーメンうどん焼きそば
夕ご飯のおかずが思いつかない時は麺類になったりする
私はラーメン>うどん>焼きそばだけど
娘たちは焼きそば一番
作るのは簡単なのがいい
夕ご飯のおかずが思いつかない時は麺類になったりする
私はラーメン>うどん>焼きそばだけど
娘たちは焼きそば一番
作るのは簡単なのがいい
« 食べきれないのにどんどん増やす | トップページ | しょくよくが出てきて嬉しいけどちょっとガッカリ »
「食べ物」カテゴリの記事
- 誕生日ケーキ&肉より魚(2025.01.12)
- 塩麴&しばらく会っていない孫達(2024.12.06)
- 孫が作る朝ご飯(2024.11.18)
- 私に足りない食べ物(2024.10.04)
- オットの好き嫌い(2024.10.01)
麺類を夕飯に取り入れると、考える手間が省けてラクですよね(^_-)-☆
コロナによる自粛生活で「いっそのこと米をどーーーんと食べてどーーーんと買ってしまえ!」と割り切ってから、あまり麺類が出なくなった我が家ですが(笑)
焼きそばは久しぶりにたべるとおいしいですね~
うどんは煮込みが好き(*^▽^*)
応援p★
投稿: ハピハピハート | 2021年11月 1日 (月) 12時29分
☆ ハピハピハートさん
献立を考えるのが苦手です
オットにとっては麺類は主食ではなく主菜なので必ずご飯は要ります
そんな時は冷凍ご飯登場です(^-^;
投稿: rei | 2021年11月 2日 (火) 07時14分