早寝も良し悪し 半日休みのはずが仕事だったオット
一日ぐうたらしてても夜はちゃんと眠くなる
小学生の頃はちゃんと9時には寝ていた孫も
やることが多くて9時抜寝ることはありません
私は好きな時間に寝られるので
夜中(自分では朝方だと思ったけど)目が覚めてスマホを見たら
00:20
寝ぼけた頭で
良く寝たなぁって思いながら目を覚ましたのに
たったの3時間寝ただけ
せめて4時頃ならいいのに
早寝も良し悪しだね
娘の仕事場にもコロナが迫ってきました
同僚の保育園児の孫の発熱で
検査待ちになりましたが
次の日には孫の熱も下がって病院からは
保育園と相談してと言われたとか
熱が下がったら検査なしで登園することになるのか?
万が一かかっていたとしても検査しなきゃ分からないと思うけど
その万が一のために
同僚はしばらく自主的に休むことになりました
しわ寄せが娘に
感染して無かったら良しだし
お互い様な事でもあるし
家の仕事は私がいるから大丈夫
とは言っても私の仕事は夕ご飯作りだけだけどね(笑)
娘が買い物に行って食材を沢山買ってきました
一皿で山盛りです(笑)
3人分だけど
「一人だいたい5個ずつね」と言ったけど
大口の人なら一口では行っちゃう小さいハンバーグ
(写真でもずいぶん大きく見えるけど)
美味しかったのに
残りました
昨日今日明日と三日間は半日仕事だったはずだけど
昨日は一日仕事だった
今日はどうなる?
言うことが確定じゃないから困る
今日明日は娘が休みなので
オットが居ようが居まいが全く問題ない
オットの話し相手は
娘にお任せだから
任せられる娘も迷惑な話だけどね
最近のコメント