写真の整理 懐かしくて捨てられない
減らすことにしました
前回も随分減らしたのに
「どうしてこんなのとっておいたんだろう?」と言う写真がワンサカ
昨日は休憩をはさみほぼ半日以上かかって削除しました
それでも1・5GBしか減らせませんでしたが
それでも容量が増えたので
一安心
一枚づつ見ながらの削除なので
当時の事を思い出しながら
そりゃもう時間がかかる事ったら・・・
その中でも私の大イベントであった富士登山の写真が沢山あって
もう懐かしくて見入ってしまった(^^♪
前回も随分減らしたのに
「どうしてこんなのとっておいたんだろう?」と言う写真がワンサカ
昨日は休憩をはさみほぼ半日以上かかって削除しました
それでも1・5GBしか減らせませんでしたが
それでも容量が増えたので
一安心
一枚づつ見ながらの削除なので
当時の事を思い出しながら
そりゃもう時間がかかる事ったら・・・
その中でも私の大イベントであった富士登山の写真が沢山あって
もう懐かしくて見入ってしまった(^^♪
富士山頂上から
自分より雲が下に見える

頂上付近
空気が薄くて10歩歩いて休憩を繰り返した頂上付近
次女はすでに登っていて
「お母さんもう少しで頂上だよ頑張って」と声をかけてくれた
‥って言われてもねぇ(笑)

いうなれば日本一高い富士山剣が峰で飲んだビール(ノンアルだけど)
この時の為にザックに忍ばせて登ってきた次女
もう最高に美味しかった
コースタイムの倍かかって
途中「この調子じゃ富士山なんて登れないかもしれない」なんて
途中「この調子じゃ富士山なんて登れないかもしれない」なんて
心が折れそうで
がっかりした記憶がある
初登山なのに(笑)
それでも次女があちこち連れて行ってくれた
山梨や長野の山が殆どだったし
割と低い山だったけど
後で考えると
富士山より大変だったかも(笑)
そんな思い出の山登りも
「もう登れないなぁ」と思いながら懐かしく写真の整理をした
勿論富士山の写真は一枚も捨てられなかったけどね
富士山に限らず
他の山の写真も捨ててない
他の山の写真も捨ててない
これからはきっと
散歩写真や食べ物の写真しか撮らないと思うけど
散歩の場所も食べるものだって同じようなものなので
写真自体減るかもしれないし
いつも行く公園や土手の写真ばかり撮ってもねぇ
目新しい場所の写真でも撮れればいいけど
それでなくても籠りっぱなしの毎日
新しい写真はそうは望めないので
散歩写真や食べ物の写真しか撮らないと思うけど
散歩の場所も食べるものだって同じようなものなので
写真自体減るかもしれないし
いつも行く公園や土手の写真ばかり撮ってもねぇ
目新しい場所の写真でも撮れればいいけど
それでなくても籠りっぱなしの毎日
新しい写真はそうは望めないので
昨日今日と
午後からオット休み
憂鬱だ
昨日口げんかしたから(笑)
「お前の飯なんて喰わねぇ」と言ったオット
今夜は親子丼
大盛食べるよね(^_-)-☆
憂鬱だ
昨日口げんかしたから(笑)
「お前の飯なんて喰わねぇ」と言ったオット
今夜は親子丼
大盛食べるよね(^_-)-☆
« ゴミ出しの朝の一コマから献立まで | トップページ | 些細なことで喧嘩中 »
「趣味」カテゴリの記事
- 私の新しいおもちゃ ドラクエがやってきた(2024.11.19)
- 知ってる曲名が別ものだった件(2023.10.25)
- 私が一番喜ぶお土産(2023.08.15)
- 籠り生活でゲームや動画以外の遊び復活(2022.04.07)
- 新しい車を見せにやってきた(2022.02.28)
コメント