我が地にも初めて雪マークがついて
朝起きるのが楽しみだったけど
起きてみたら
あれ?あったかい?
最低気温が3・5℃
外は雨
なんならここ数週間で一番暖かい
騙したなぁ雪マーク(笑)
昨日朝も
寒い感じはしなかったけど
-0・2℃
寒いじゃん(笑)
久々のお出かけで(病院だけどね)
朝からソワソワ
ただのリハビリだけだったら落ち着かないことは無いけど
あの(どの?(笑))
心肺運動負荷試験があるので
「頑張るぞ」と「大丈夫かなぁ」が交差してのソワソワ状態
それでも自分では平常心な感じだったはずなのに
まさかの薬を飲み忘れ
血圧手帳バージョンアップ風な心不全手帳を忘れると言うね

大事な物二つ
完全に忘れると言う失態
手帳は毎日の血圧だったり
運動したかしないか薬を飲み忘れてないどうか
他にもいろいろ項目があって
要はちゃんとやってるかどうか見る物ですが
これは言えば何とかなるものですが
薬はねぇ
飲み忘れたおかげで
血圧は上がってるし色々支障がありましたが
何とかその状態で
試験スタートしました
胸に心電図を測る装置を付けたり血圧を計ったり
前準備も終わってスタートです
二度目なので
何が何だか分からなかった前回と違って
よゆうで出来ました
検査が終わって結果を待つ間
今回は途中ストップがかからず
(前回は途中でドクターストップだったので)
無事終わって
若しかして今日で終わるかも?なんて余裕かましてたら
見事に言うなれば当然の「アウト!」でした(≧▽≦)
結果が前回と同じくらいで
違っていたのが体重
「体重が増えてるからその分機能も衰えてるからねぇ・・」
そこよ(笑)
謎の余裕で挑んだけど
最初から無理だった模様です
車で待っていた娘に
「もうねぇやっぱりダメだったよ」
「そりゃそうだろう」とさらっと言われ
ちょっとホッとする(笑)
「明日から頑張って運動するよ」と言うと
「前回もそう言ったよね」
全く学習しない私なので
前回も言った次の日から
もう運動しなかったし
今回も…って感じがしないでもないけど
もういい加減病院通いも飽きたので
(自分が飽きる以前に娘がその都度仕事を休んで送り迎えする方が大変)
次回3カ月後には
「もう大丈夫だね」って言われるように
頑張る所存です(^-^;
流石に今度は
合格したい
この3カ月遊んでいたのがバレバレ
このブログを何度か見ている方には分かると思うけど
「どうせ言うだけで三日坊主だよね」と思ってるはず
否定できない自分が情けないけどね(>_<)
体重が手術前に戻りつつある
5㎏位痩せたのに
家の中で籠って遊んでるんだから
当然の結果です
散歩するだの運動するだの
漠然とした目標は
体重減の目標のため
自ずと心肺機能復活もついてくるってもの
分かっちゃいるけど(^-^;
最近のコメント