作り置き少したまに作ると楽しい
去年の今日upしていた富士山の写真
去年は今年ほどじゃないけど
寒かったらしい
河津桜は散り始めていてようだけどね
今朝は-1℃
相変わらず寒いですが
陽が射すと暖かい日もあるので
朝だけ我慢
今朝も半分夢を見ながら布団の中でのんびりしていて急に思い出す
「ゴミの日だ」
毎回ゴミの日に振り回されてる感じはするけど
もっと早く起きれば済むこと
寒いと自分に甘くなりいつまでも布団の中に居たくなってしまうのよね
起きて一階に降りると
今の電気がついていた
若しかしてオット休み?とドアを開けたら娘だった
早起きしてゴミを出してくれたようだ
慌てて8時ギリギリに起きたけど
仕事が一つ減ってちょっと嬉しい
だって外はまだ寒かったから(≧▽≦)
昨日は娘も仕事だったしオットも仕事、孫も学校なので
家にいるのは私一人
自分の部屋に居ようが居間に居ようが自由だ
冷蔵庫を開けて食材を確認して
夕ご飯の献立を考える
そして序に
作り置きを少し作った
昆布の佃煮
きんぴら
パプリカの甘酢漬け
昆布は
出汁用にいつも水につけて冷蔵庫に入れてあるが
使い終わるとその都度冷凍してためてあったものが随分あるので
佃煮にした
今回はちょっと甘くなって
最後に醤油を入れようと思ったけど
今回は甘めのまま食べることにした
ごぼうがあったので
きんぴらにでもしようと
いつもは細い短冊にするのに
何を思ったか
ささがきを始める私
いつもささがきなんかしないのに(笑)
パプリカの甘酢漬けは
そのまま食べてもいいし
付け合わせやサラダにも出来る
彩には適しているけど
彩をそれほど考えもしない食卓なので
たまにはいいかと(≧▽≦)
写真にはないけど
白菜と人参佃煮にする昆布を少し拝借して
漬物も作った
私は漬物好きではないので
佃煮にした
今回はちょっと甘くなって
最後に醤油を入れようと思ったけど
今回は甘めのまま食べることにした
ごぼうがあったので
きんぴらにでもしようと
いつもは細い短冊にするのに
何を思ったか
ささがきを始める私
いつもささがきなんかしないのに(笑)
パプリカの甘酢漬けは
そのまま食べてもいいし
付け合わせやサラダにも出来る
彩には適しているけど
彩をそれほど考えもしない食卓なので
たまにはいいかと(≧▽≦)
写真にはないけど
白菜と人参佃煮にする昆布を少し拝借して
漬物も作った
私は漬物好きではないので
オットの娘の為に
時々作る
数時間しかたっていない夕ご飯時
ちゃんと漬かってたらしく
時々作る
数時間しかたっていない夕ご飯時
ちゃんと漬かってたらしく
最高気温予想が14℃
きっと外は暑くなるだろうけど
それでも外に出たくない私
全く不健康極まりない(≧▽≦)
きっと外は暑くなるだろうけど
それでも外に出たくない私
全く不健康極まりない(≧▽≦)
« 怠け癖が身についてしまった | トップページ | 運動を始めてから成果があったような無いような »
「食べ物」カテゴリの記事
- 誕生日ケーキ&肉より魚(2025.01.12)
- 塩麴&しばらく会っていない孫達(2024.12.06)
- 孫が作る朝ご飯(2024.11.18)
- 私に足りない食べ物(2024.10.04)
- オットの好き嫌い(2024.10.01)
コロナ自粛のおかげで、ドカンと買い物をすることを覚え、ドカンと作ることを覚えた私(*^▽^*)
副菜はだいたい数日分作ります。
あとが楽ですね~
スマートウォッチは、そう、思っていたより安いものがあるんです!
それなので貧乏性のわたしも買ったのです(笑)
応援p★(^_-)-☆
投稿: ハピハピハート | 2022年2月26日 (土) 10時56分
☆ ハピハピハートさん
たまに作りたくなるんですよね私
いつもなら良いけどたまにだから良いのかも(笑)
万歩計は持ってるんですよ
散歩する時それすら持って行かない私なので
スマートウォッチ持っていても
活用できるかどうか疑問です(^-^;
子供じゃないけど
新しいおもちゃを手に入れたら
楽しいかもしれない(^_-)-☆
投稿: rei | 2022年2月26日 (土) 11時14分