孫の憂鬱と私の睡眠時間
中学3年の孫は
走ることは苦手です
今朝起きた時雨が降っていたので
登校時館も雨の確認
嬉しそうに出かけました
雨好きな孫ではありませんが
今日は体育の授業でハードルがあるので
憂鬱で仕方なかった模様です
以前ハードルの授業で
嫌いより以前に
怖いらしい
また引っかけて転んだらどうしよう?
娘が
それもどうだろう(笑)
今日授業が無くても
あと数回あるから
昨日は眠くて9時過ぎには寝ました
暑かったので
タイマーがきれる12時半ころには
そして私は12時半に目が覚めた(笑)
ほんと覚めちゃったのよ
一階から物音がした
そんな時間に目が覚めてもどうしようもない
スマホでゲームしたり
待つこと3時間
やっと3時過ぎに睡魔がやってきた
目を閉じたらすぐに爆睡したようで
6時20分のアラームで目を覚ます
夢うつつなので
そのまま何も考えないで寝ていたら1時間も眠ったらしい
起きたら孫は制服に着替えていた
登校には間に合った(笑)
娘が
「もし孫の登校時間まで起きてこなかったら安否確認しようと思った」と言う
私が早起きしているときは
今朝は物音しなかったので心配したらしい
そりゃ物音しないよ
万が一の時
今朝はうって変わって肌寒い
靴下履いて
薄めの上着も羽織っています
部屋の温度は
何が違うんだろう?
最近のコメント