2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« マスクを忘れる/お墓が見つけられない | トップページ | 台風が寝てる間に通り過ぎてた/孫のクッキー »

2022年9月19日 (月)

お墓を探し当てた?風景が変わってた

遊び過ぎたらこんな時間に(笑)

大型の台風が各地で被害をもたらしていると言う

我が地はまだ接近していないので
雨が降ったりやんだり

これから明日の朝にかけて
大雨になる予報ですが
いくら雨好きでも
台風は来てほしくないかな

我が家は平地ですが
近くの大きな川が氾濫しない限り
浸水はしないと思う
油断大敵だけど




 昨日息子は
山登りを急遽やめて
宮城の祖父母が眠るお腹まいりに行きました


今は平成の合併で気仙沼市になったけど
元々は本吉郡
替わって数年後に知った
離れて数十年たつと
皆替わるんだね


 

都内から何時間かかったんだろう?

以前も東北の山に登る予定の時に
台風接近で取りやめたけど
今回は諸々の事情で取りやめになったとか

まぁ山は逃げないからいつでも登れるしね


急遽のお墓参りは
まず祖父母が眠るお墓を見つけることから

お寺は知ってるけど
昔ながらのお墓は
並んでるわけでもなく
いつも行く人にはわかる自分の家のお墓でも
行ったことない人には
同じ苗字が並ぶ中
先祖の墓を探すのは至難の業

息子は一度しか行ったことが無いので
「解らない」と言う
お寺で聞いてみてと返事をして
ようやく探し当てたお墓の写真を送ってくれたが
苗字はあってるけど
違う気もする
「曾お爺ちゃんの名前はあった」と言うので
あってるのか?

まぁ違っていたとしても
同じ苗字つながりで良いことにするか(^-^;



数年前
母の葬儀で行ったときに写した大谷海岸
土嚢(中身は知らないけど)が並べてあって
波が来ないようにしてあったが

P1140903

昨日息子が行ったときに写した写真は
綺麗に整地してあった

S__4464667

我が家があった場所が

数年前とは様子が変わって
息子には分からなかったと


息子は
3歳の頃から3年間くらい住んでいたけど
記憶が遠くて
解らないよね


夜中の1時過ぎに
「帰っている途中」とLINEが入っていた

遠くまでの運転は疲れただろうねぇ

今日が休みで良かった

今日が休みだから言ったのかもだけどね(^_-)-☆

お疲れ様(^-^;

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今日は雨の一日
籠るのは好きだから
雨はオッケーだけど
台風は被害が出るから困るね


 

« マスクを忘れる/お墓が見つけられない | トップページ | 台風が寝てる間に通り過ぎてた/孫のクッキー »

想い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マスクを忘れる/お墓が見つけられない | トップページ | 台風が寝てる間に通り過ぎてた/孫のクッキー »