2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 私の仕事&ブログを続けること | トップページ | 今年初のサツマイモ? »

2022年11月 1日 (火)

いつもの細い韮刈り取り

今日から11月
やっと扇風機を仕舞って
それでも暑かったり寒かったりの気温が続きましたが
やっと秋から冬になりかけています

昨日は我が地も肌寒くて
朝16℃だった最高気温が夜になってやっと17℃
って事は一日16℃以下だったってことになる

今日もちょっと肌寒い一日になりそうです



我が家の栄養不足の韮
全部切り取りました

20221031_165433 20221031_165451

タネを取ると
栄養が逃げて韮が細くなると言われましたが
元より栄養不足な我が家の韮なので
「こんなもんか」と思っていましたが

来年はタネを取らず
栄養も与えちゃんとした太いニラにしたい

願望だけは
一人前(笑)

20200907_080903_20221101102501

丸裸にしたプランターですが
水をやらないと韮の成長も遅くなり
このまま越冬して
春また新しいニラが出来ます

まだ早いかも?な感じもするけど

枯れないから不思議

ただ今のうちに栄養を与えた方がいいのか?
(今まではこのまま放置だったけど)
迷うところです

調べればいい事だけどね(^_-)-☆


昨日はレバニラにしたけど
娘すっかり忘れて
韮を買ってきました(笑)

「家にあるじゃん」
「・・・そうだった忘れてた」

影の薄い我が家の韮です(^-^;



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今日の夕ご飯はチキンカツらしい
「娘が帰ってから作るから良いよ」と言っていたけど
下ごしらえはしといてあげよう
暇な私がしない理由もないし
忙しい娘がしなきゃいけない理由もない
仕事があるのは張り合いにもなるしね

 
 

« 私の仕事&ブログを続けること | トップページ | 今年初のサツマイモ? »

食べ物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 私の仕事&ブログを続けること | トップページ | 今年初のサツマイモ? »