妹と久しぶりの長電話
お鉢巡りは
登るだけで疲れはて
見るだけで終わりました
もう写真でしか見ることは無いな(^-^;
日曜日は比較的起きるのは遅いですが
今朝は6時に起きました
早く起きた朝は
早く起きた朝は
ブログを書く時間もたっぷりですが
書き始めた途端
書き始めた途端
都内に住む妹から電話があり
用事がある時しか連絡をしたりしない妹だけど「何事?」と思っていたら
去年亡くなった弟の法事の話だった
私は基本
去年亡くなった弟の法事の話だった
私は基本
姉からの連絡待ちなので
法事するしない
参加するしないは
参加するしないは
連絡が来てから決めるスタンスなので
そのことを伝える
大事な話はそれくらい
それで終わる妹ではない(笑)
積もる話を延々としまくる姉妹
二時間喋りまくりました(笑)
妹からの電話を受けた途端
こうなることは想定内
その間に
その間に
孫から朝ごはんの差し入れ
私の話し方で
私の話し方で
妹からの電話だと分かる家族
話し方と
一番わかるのは
時間
二時間も電話するのは
二時間も電話するのは
妹しかいない
勿論法事の話から
病気の話
姉妹間の話
仕事の話
きっと他人が聞いたら
くだらない話のたぐいだけど
そんなくだらない&実のなる話もない
そんなくだらない&実のなる話もない
それがいつもの妹との電話です
久しぶりの長電話に
久しぶりの長電話に
疲れたけど
楽しい時間でした
夢中で電話してたら
暑くなってた
急いでエアコンを点ける
我慢できないほどじゃないけど
あまり我慢すると娘に怒られるから
「年寄りは暑さを感じるのも鈍くなるから
我慢できると思ってもエアコン点けてね」と言われる
年寄り扱いしやがって<`ヘ´>
年寄り扱いしやがって<`ヘ´>
なんてね
事実だし(≧▽≦)
« 牛とヤギのエサやり | トップページ | 涼しくて掃除日和だ 追跡アプリ »
「家族」カテゴリの記事
- みんな休みだけど皆バラバラ行動/元気な孫達(2025.07.15)
- 手作りチーズケーキ小籠包/孫達(2025.07.05)
- 結局何も変わらず日が過ぎる(2025.06.01)
- オットの私と娘孫に対する態度の違い (2024.12.19)
- 眩暈早めの対応 次女の誕生日(2024.11.13)
コメント