2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 40年たって初めての亡義父母の法事 なぜ今私に振ってきた? | トップページ | 高校生孫と過ごす夏休み 三女仲良し親友の結婚 »

2023年7月23日 (日)

耳が少し遠いオットとの会話

P1060898
今日の我が地の予想気温が32℃

朝10時時点で既に32℃(笑)


予想以上に暑くなりそうだ




昨日はビールを飲んだら
早くに睡魔がやってきて
スマホで動画を見ながら寝てしまいました

目が覚めたのは夜中の12時

窓を開けたら
意外と涼しかったので
エアコンを止め
扇風機だけつけときました


目が冴えちゃって
寝る事も出来ず
YouTubeみたり
動画を見たりして
気がついたら
朝4時

一階からオットが起き出して
仕事に行く準備の音が聞こえてきました

先日聞いた謎のアラーム音とはまた別のアラームが鳴っています
キッチンの窓を開けているので
一階の音がよく聞こえます

少し耳が遠いオットのアラーム音は
音が大きい

洗面所に行っているのか
なかなか止めない
1分以上鳴らしてやっと気が付いたようです

近所迷惑な音だけど
いつも気が付かないで寝ている私なので
文句も言えない(^_-)-☆


耳が遠いせいか
歩く音も
ドアを閉める音も大きい
オットには普通の音に感じるらしい


オットとの会話は
必ず二度言う

少し大きな声で言っても
必ず聞き返す


何度も聞き返すので

いつもの倍くらいの声で言ってみたら聞こえたらしく
「いつも小声で言うから聞こえない」と言う

私達には普通の会話音でも

オットには小声に聞こえる

オットと話すときは
大声を出す習慣が無いので
学習しない私は(娘も)必ず同じことを二回言わなきゃいけない


オットからしたら
いつもこそこそ話していると思っているようで
聞くオットも
話す私たちも
噛み合わない会話はこれからもきっと続く

私もそのうち
オットのように聞こえが悪くなることもあるかもしれないので
年寄り扱いはしないでおこう
自分の為に予防線(笑)

三女が遊びに来たいとLINEしてきた
平日ならいつ来ても平気だけど
日曜は娘の唯一の休養日
何故日曜日に来たがる?
そして断られる三女(笑)

 
 
 

« 40年たって初めての亡義父母の法事 なぜ今私に振ってきた? | トップページ | 高校生孫と過ごす夏休み 三女仲良し親友の結婚 »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 40年たって初めての亡義父母の法事 なぜ今私に振ってきた? | トップページ | 高校生孫と過ごす夏休み 三女仲良し親友の結婚 »