身震いするほど嫌いなものも人それぞれ
夜中じゅう大雨が降っていました
部屋の窓は閉めていたので
部屋の窓は閉めていたので
起きることなく
再び寝てしまいましたが
娘はそんな中
起き出し
キッチンの窓を閉めに起きたらしい
開けっ放しだったからね
開けっ放しだったからね
眠い目をこすりながら起きて窓を閉めて
思いっきり目が覚める出来事に遭遇
きっと好きな人はいないであろう
きっと好きな人はいないであろう
例のあれ
黒光りする生き物が目に入ったと言う
先日
先日
隙間にシュッと一振りするだけで
一か月は撃退できるというものを吹き付けておいたので
万が一出たとしても
万が一出たとしても
ヨロヨロする優れもの
ただ嫌いな人には
ただ嫌いな人には
ヨロヨロしようが元気だろうが
ゾッとするらしい
いつもは私が呼ばれて始末するけど
夜中じゃそう言うわけにもいかず
娘頑張ったらしい
捕まえて捨てるだけだからね
捕まえて捨てるだけだからね
因みに私は
全然平気
ましてや今にも死にそうなやつなど
ましてや今にも死にそうなやつなど
握りつぶせる
つぶさないけど(笑)
つぶさないけど(笑)
この頃は滅多にお目にかからなくなったけど
ゴキブリも蜘蛛も嫌いな家族たちは
遠くでみるだけでも恐怖らしい
まぁ幼虫が嫌いで
まぁ幼虫が嫌いで
身震いするほどな私の方が
今日から三日間休みの孫
そして今週末には夏休みに入る
(確認した 笑)
昨日三者面談で良い報告をしてくれて
昨日三者面談で良い報告をしてくれて
ことのほか喜んでいる娘
勿論私も嬉しいけど
不思議と子供と孫じゃ温度差を感じる
子育て中は必死だったからねぇ
孫相手だと
勿論私も嬉しいけど
不思議と子供と孫じゃ温度差を感じる
子育て中は必死だったからねぇ
孫相手だと
責任はないから
せいぜい遊んであげるだけ
逆に遊んでもらってるけど(≧▽≦)
« 無駄な早起きも役に立つときが有る | トップページ | ぐっすり眠れた朝 CDの取り置きを10日も忘れていた »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 熱中症の心配 オットの体調と喧嘩(2025.07.03)
- 本気で自分が心配になった日(2025.06.30)
- 緑があるのは嬉しいけどね/お昼には帰って来たオットと娘(2025.06.14)
- 心配していた免許の更新がすんなり合格したオット(2025.06.06)
- オットのトンデモ発言のその後(2025.05.29)
わたしもイモちゃんのほうが苦手かも…
あの独特なフォルムと表情…
ぎゃーっ(笑)
応援ポチ♬
投稿: ハピハピハート | 2023年7月16日 (日) 09時20分
☆ ハピハピハートさん
「動かないのに何が気持ち悪いの?」って言われます
そうよねフォルムよね
そう言えばまだ子供が小学生の頃
奮発して買った百科事典の表紙に
青虫の写真がドカッと乗っていて
暫くたって
子供が一通り目を通した後捨てちゃいました
高額だったのに
あの写真があると言うだけで我慢できなかった
重症かも(笑)
投稿: rei | 2023年7月16日 (日) 11時17分