オットから早朝電話で起こされる
寝る前にエアコンを止め
扇風機だけで寝ます
エアコンのお陰で部屋は冷えているので
エアコンのお陰で部屋は冷えているので
扇風機の風も寒く感じます
ここ数日
ここ数日
タイマーをかけず
朝まで回しっぱなしでも
寒い感じはしないし
むしろ快適な温度
爆睡できます
そんな気持ちよく眠っていた朝4時
着信アリ
耳の聞こえはいいけど
爆睡できます
そんな気持ちよく眠っていた朝4時
着信アリ
耳の聞こえはいいけど
他の事をしていたりすると気が付かないのは困るので
着信音は高めに設定しています
夜中の着信があんなに大きな音だとは思いもよらず
夜中の着信があんなに大きな音だとは思いもよらず
ビックリして起きる
夢なのか?と思ってスマホを見ると
夢なのか?と思ってスマホを見ると
オットからだった
何事?
「携帯のライトを消すやり方が分からない」
どこか触ったらしく
何事?
「携帯のライトを消すやり方が分からない」
どこか触ったらしく
ライトが点きっぱなしになってるようだ
寝ぼけながら
「スマホの画面を上からスライドして・・・」と言ったところで
「今どこにいるの?」と聞くと「家だよ」
てっきり仕事行く途中で電話したのかと思って
慌ててしどろもどろ(半分寝ぼけてるからね)で話していたら
まだ家にいると言うではないか(笑)
「今下りるよ」と言って
まだ家にいると言うではないか(笑)
「今下りるよ」と言って
一階に下りる
寝ぼけ眼で
寝ぼけ眼で
オットの携帯を操作する
仕事に行く前に
仕事に行く前に
歯を磨いていたオットが
気配で近づいて
「あーそこをやればいいのか」
朝早く仕事に出かけるオットに
朝早く仕事に出かけるオットに
文句を言う事も出来ず
黙って部屋に戻る
簡単に解決したけど
朝娘が起きた時その話をしたら
「お父さんスライドするのは知ってるよ何か変な画面が出たら取りあえずスライドしてみてって言ったから」
オットの携帯をいつも操作するのは娘なので
ちゃんと教えてるらしいけど
咄嗟にどうしたもんかと思ったんだろうね
ちゃんと教えてるらしいけど
咄嗟にどうしたもんかと思ったんだろうね
そして思った
「なぜ私を起こす」
娘は仕事で疲れてるからって思って
私を起こしたんだろうけど
同じ家の中
しかも朝早く
着信音でビックリするから
直接起こしてくれればいいのに
私の部屋
今か今かとお昼に帰ってくるであろう孫を待っていましたが
結局帰って来たのはいつもと同じ時間
お弁当無しだと思っていたので
結局帰って来たのはいつもと同じ時間
お弁当無しだと思っていたので
お腹空かしてるんじゃないかと思ったら
ちゃんとお弁当持って行ってた(笑)
夏休み前の授業の予定を聞いたとき
もう私の頭の中では
ちゃんとお弁当持って行ってた(笑)
夏休み前の授業の予定を聞いたとき
もう私の頭の中では
お弁当無しの早帰り設定
まぁ早とちりとも言う(笑)
まぁ早とちりとも言う(笑)
« 使いまわし写真 オットのアイロンがけ | トップページ | 家事をしてるのは私です »
「家族」カテゴリの記事
- みんな休みだけど皆バラバラ行動/元気な孫達(2025.07.15)
- 手作りチーズケーキ小籠包/孫達(2025.07.05)
- 結局何も変わらず日が過ぎる(2025.06.01)
- オットの私と娘孫に対する態度の違い (2024.12.19)
- 眩暈早めの対応 次女の誕生日(2024.11.13)
分かる~
家の中のそこまで行くのが面倒で、電話やLINEしちゃう(笑)
これ、現代病ですよね(^-^;
応援ポチ♬
投稿: ハピハピハート | 2023年7月20日 (木) 13時57分
☆ ハピハピハートさん
まぁたかが二階まででもめんどくさいのは解るけどね
現代病か(^_-)-☆
投稿: rei | 2023年7月21日 (金) 10時53分