今日が祝日だと言う事をすっかり忘れて
朝「アラームが鳴らない?どうして?」とちょっと焦った私です
スマホを見ると
「祝日はアラームは鳴りません」と表示
割とこんなことが多い(笑)
そう言えば
昨夜孫は12時近くまで起きていた
「そんなに遅くまで起きていたら朝起きるのがつらいのに」と思っていました
休みだからだね(^_-)-☆
昨日久しぶりに次女がやってきました
私お手製の「塩麴」を取りに来ました
車を持たない次女は
長距離以外は徒歩です
仕事場まで歩いて1時間くらい(私の足だときっと2時間近く)
その距離を歩き通勤
流石に仕事帰り疲れているときはバスも使うらしいけど
暑い最中にやってきたので
ご褒美は・・・

前に妹から贈られたビール
長女も三女もビールは飲まないので
(長女はお酒全般飲まない)
一人占めできるけど
次女はお酒全般好きなので
ビール5本
お持ち帰り
暑い中やってきたご褒美(笑)
久しぶりに夕ご飯も食べて
ちょっと遊びに行っていた長女も帰って
長女に車で送ってもらいました
ビール5本持って歩くの大変かも?と思っていたので
長女が送ってくれてよかった・・と思ってると思う(笑)
次女が来て思い出したのが
先日の次女を送るために長女が階段落ちして
救急車で運ばれたことを思い出す
「今日はそんなことが起きませんように」とちょっと思いました
私の中で結構トラウマ(^-^;
三女家族が家を建てることになりました
子供の泣き叫ぶ声に
隣から苦情が来たり
それに伴って警察にも通報されたりで
(虐待してるんじゃないかってね)
今回やっと自分の家を持てることになりました
賃貸じゃなく持ち家なので
大泣きされても
今までとは違うだろう
それに
もう近所迷惑になるほど
大泣きすることも無くなったけどね
最近のコメント