2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 大人の事情/子供は子供どうし | トップページ | 帰省が明日になったので遊ぶ時間が増えた »

2023年12月27日 (水)

今年は帰省できそうだ


1701950774924  
風が無いので
少しだけ暖かく感じます

 
いよいよ明日息子が帰省します
去年の今頃は
娘がコロナに感染して隔離状態でお正月ぎりぎり迎えられるか?って頃でした
 


お正月の準備は私一人で用意することにしました
 


そして娘が隔離が終わったその日
お正月の準備におおわれていた私

 

「なんかちょっと疲れたなぁ」と椅子に腰かけて休みながら作っていましたが
夜になり娘が治ったばかりだけど
「感染してたりして・・」と思って熱を計ったら
微妙な37℃越え 

 

次の日検査に行ったら
私の感染が分かり
 
息子の帰省がギリギリで中止になりました
 
今年は
体調の悪い人はいないので
やっと帰省できる
 

皆健康で過ごせるのは有難い
 
 


 

ただ今年のお正月は
孫がバイトに行くので
大人だけの静かな正月になりそうです
 
だんだんそういうお正月になっていくのね
 


先日思い立って台所の掃除をしたので
取りあえず
掃除は終わりました
終わらせたと言うべきか
お正月の買い物も娘が休みの時
行ってくれたので
後仕事が終わってから
足りない分を買ってきてもらう事にしました
これと言って急ぐことは無いけど
気忙しい(^-^;


 
 
 

« 大人の事情/子供は子供どうし | トップページ | 帰省が明日になったので遊ぶ時間が増えた »

健康」カテゴリの記事

コメント

そうでしたね~
そんなバタバタな年末からもう1年経ったのですね~

自転車は少し下り坂でΣ(・ω・ノ)ノ!
孫ができたら教えてあげよう♬
いつの話しだ(笑)

応援ポチ★

☆ ハピハピハートさん

今住んでいるところは平たんな所なので
孫の自転車の練習は平たんな場所でしたが
ギリギリ乗れるようになりました

あと10年もすれば・・
若い人の10年なんてあっという間
そして年寄りの10年・・間に合うか?(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大人の事情/子供は子供どうし | トップページ | 帰省が明日になったので遊ぶ時間が増えた »