桜が咲き始めた&オットの寝坊
土曜日には蕾だった裏のお宅の桜
今朝見たら咲き始めていました
まだ一分しか咲いていないけど
一か所の枝だけ5分咲き位咲いていました
花見に行かずとも
窓を開ければ桜が咲いている
まるで私だけの桜のようだ(^_-)-☆
一昨日はよく晴れて暑くなり
窓全開で過ごした
夕方娘が仕事から帰って
「今日は青空だったけど黄砂のせいで富士山が霞んでた」
「え?あっ!そう言えば黄砂って言ってた」
すっかり忘れて
窓全開で風を取り込んで
気持ちいい一日を過ごした
私は風と共に入ってきた黄砂を
思いっきり吸い込んで一日を過ごしたのね(^-^;
前日までは洗濯物は外干ししないとか
窓を開けないようにしようとか考えていたのに
寝ると忘れちゃうのね(≧▽≦)
この数週間オットは忙しくて
飲んだ後そのままコタツで寝てしまったらしく
朝一時間くらい寝坊したらしく
仕事場からの電話で慌てて出かけたらしい
滅多に寝坊しないオットなので
余程疲れているんだろう
今日明日は久しぶりの休み
もう起きて動き回ってるけどね(^_-)-☆
« 明日ゆっくりするために今日買い物 | トップページ | 年老いていく私と桜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体は元気になりつつあるけど口も態度も元に戻った(2025.06.11)
- オットの私と娘との会話の違い(2025.02.11)
- 一週間休んだブログ 咳が止まらない夜(2025.01.22)
- 医療費が2割になった ブログのお休み(2025.01.14)
- 高齢者講習 私の免許証返納時期(2025.01.07)
黄砂の影響ってそんなに大変なのですかΣ(・ω・ノ)ノ!
いまひとつピンとこないハピです…
でもだいたい昼には取り込んでしまうから、あまり問題ないのかな?
応援ポチ★
投稿: ハピハピハート | 2024年4月 1日 (月) 13時31分
☆ ハピハピハートさん
私は全く感じません(笑)
目に見えないしねぇ
でも遠くが霞むのはやっぱり黄砂の影響でしょうねぇ
投稿: rei | 2024年4月 2日 (火) 12時16分