2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

子供の作品 オットの休み

20210528_084306_20240524090101 

これは三女研修旅行と言う名の遠足に下田に行った時作った物
サザエの殻に蝋を流し込んで作った物ですが
籠は自作ではなかったのかも
小学生が作れるレベルじゃないしね

停電になった時使えるかも?と捨てないでとってあるけど
あれから何度も停電になったことあるけど
勿体なくて使えない(笑)

先日「これ持っていけば?」と言ってみたが
「要らないよそんなの~もう捨てていいよ」と笑われた

捨てないけどね(笑)

 

 

オット5日間の休みが終わって久しぶりに仕事に行きましたが
まさかの今日も休みです(^-^;

 

もう若くは無いので(71歳と5日目)
体を休めるには良いんだけど
働くのが好き それ以上に頑張った対価のお金を得ること

 

それがオットが頑張れる要因なんだけど
もう年齢的な事もあるのか
若い人の方がきっと休みの回数も少ないかも

 

いつまで働けるのかは分からないけど
オットから仕事をとったら
きっと老いが進んでしまう気がする

 

「俺はまだ若い!」と思ってるほうが
頑張れるのかも(^_-)-☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

「夜雨になるらしいよ」と言ってた私と娘
娘に続いて私がシャワーを浴びて着替えてる時
「後で洗濯機回しとくよ」と娘
「明日洗うからいいよ」と言ったけど
まぁ干しとけば朝には乾いたりするから良いよね
そして私の仕事も減る(笑)
洗った洗濯物をもって二階に上がってきた娘
「今夜雨降るって言ってたのに洗濯してしまった」
あれほど二人で雨が降る話をしておきながら
指が勝手にスイッチ押したか
二人の頭から雨が消えた夜(^_-)-☆

 

2024年5月30日 (木)

娘と私の家事分担

P1120986jpgaa

暑い日が続いて
もう良いだろうと夏布団にしました

ただまだ朝方冷えるかも?と冬布団を足元に置いていましたが
夏仕様にしてから使っていません

もう良いかな?と思い
布団カバーを洗って布団も干そうと考えていました


今日は昼過ぎから天気が上昇する予報なので
丁度良いかもと思っていましたが
晴れ予報なのに
イマイチ陽が射していません

カバーは乾くけど
布団も干して仕舞おうと思っていたので
干せずに宙ぶらりんです

予報を見たら夜は雨らしい

昨日干しとけばよかった

いつも後の祭り(^-^;

 

毎日夕ご飯の支度をしていたけど
やる気が無くなり
娘と交代にしました

私が何もしない日も多くはなりましたが
ご飯をセットしたり味噌汁を作っておいたり
結局全く何もしないという事もなく
夕方になると
台所に立ってる(笑)

娘と食事当番を交代にしたのは

家事も頑張ってやっていたという事ではありますが
「私だけが家事をしてる」感が有ったのも事実

毎日色んなブログを見ていますが
オットや子・孫の食事つくりから
お弁当や洗濯掃除
家事全般を事もなくこなしているシニアの方もいる
しかも不平も言ってない

そんなブログを見てると
掃除もまぁ適当
洗濯も時々娘がやってくれる

若しかしたら私は贅沢かも?と思う事もある

 

私が必ずするのは夕ご飯作りだけ

それすら面倒になって文句たらたら言ってる私
挙句の果て交代制にする

この頃その楽な生活に慣れてきていますが

娘は私の提案に同意してくれて
交代で作ってくれるけど
娘の当番を減らしても良いかも?と思い始めた
(まだ始めたばかりだけど)

娘は夕ご飯の後の洗い物はするし
オット(父親)の夕ご飯を温めたり
焼きたての魚を出したり
朝ご飯もお弁当も作る

娘の家事が意外と多いことが分かる

夕ご飯を作る事だけで大騒ぎしているのは私だけだ

今更ながら
少し考えを代えても良いんじゃないかと思い始める
今日この頃です(^-^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

ネットで健康体操やダイエット体操の見ながら
頑張って体を動かしているけど
自分のできる範囲の体操なので
全く成果は無い
やる気があるときは
念入りな掃除や
階段の上り下りをやってはいるけど
やっぱり気まぐれ体操は
身にはならないね(^-^;

 

2024年5月29日 (水)

夕ご飯は半額のお弁当 たまには良いよね

 

20240528_090157

昨日は強い雨だったり小雨だったりで
一日天気がすぐれず
夜は風と大雨でしたが

今朝5時に目が覚めた時は
青空さえ見えていました

今は曇り空ですが
この後晴れる予報

 

今日はオット休みの最終日

この頃仕事が暇だと休みも多くなりますが
5日間も休みが続いたのは
足の骨折やインフル・コロナ以外
初めてかも

長期休みでしたが
何処に行くでもなく
ずっと家の中で過ごしました

と言っても
一階と二階で別行動でしたけどね

顔を合わせたとて
話すことも無いので
取りあえず一階の物音で
安否確認(笑)

 

昨日は夕ご飯ハンバーグの予定でした

昼頃マカロニサラダを作って
みそ汁の具を考えご飯をセットして
後はハンバーグを焼くだけにしておきましたが

娘が仕事帰りに
半額になっていたお弁当を買ってきました

「明日のお昼ご飯にしてもいいしね」

オットが居るので
お昼ご飯を作る手間を省いてくれたようだけど

お弁当4つとは?

オットにどれがいいか選択してもらう
カツや唐揚げが入っているボリュームたっぷりのおかずを選ぶと思いきや
鮭の入ったあっさり系のおかずチョイス

結局ボリュームたっぷりのお弁当は私たちの分になりました

「お弁当は明日の分だからね」と言うと
「え?今夜食べるんじゃないの?」

ハンバーグを焼く前だったので
急遽お弁当は夕ご飯になりました

なので
昨日半分作っておいたおかずは
今夜の分となり
今日私は夕ご飯の支度が楽になります

お弁当万歳です(笑)

 

因みに
あっさり弁当で足りるわけもないオットなので
私や娘のおかずを分けてあげました(^_-)-☆

たまにはこんな夕食も良いね
楽だし(笑)

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

休みで家族が家にいる時は
掃除がしづらい
昨日オットは居間と自分の部屋を
二階のを孫が掃除してくれたので
しょうがないので今日は私がしようか?
取りあえず二階を掃除して
オットが一階を掃除してくれることを祈ろう(笑)


 

2024年5月28日 (火)

大雨で自主登校になったらそりゃ休みにするよね

20240528_090131

台風直撃ではないけど
大雨です

時々小降りになっては
また大雨になる

今日はそんな一日になりそうです

 

孫娘は休み
午後からの大雨の予報で
帰れなくなる生徒の事を考え
午後早い時間に下校するらしい

いや、その時間一番帰れなくなる時間じゃないのか?

生徒たちは自主登校

我が家は娘が送って行けば行けるけど
今日はオットもたまたまの休み

送り迎えは万全

なのに・・孫は休みです(^-^;

友達何人かは休みらしいので
自分も・・と決めたようです

自主登校なので
ズル休みではないし連絡済みだけど

雨が小降りになったところで
「雨小降りだねぇ学校行けそうだねぇ」とからかっては楽しむ
意地悪おばあちゃんです(笑)

折角の休みの日
お迎えのチャンスだったオットですが
今日は娘が迎えを頼んでいたので
それはそれで良かったかも(^_-)-☆

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

昨日は北海道の宿探しで
必死だったので
家事も手につかなくて
半日終わりました
今日は安心して家事に励めそうだけど
居間にはオット
孫も自室にいる
なので掃除はしない方向で(笑)

 

2024年5月27日 (月)

夏の北海道旅の予定

P1100623

午前中強い雨が降っていましたが
今は小雨に変わっています

今日は一日雨のようです

4年前
初めての北海道旅に行く予定で準備していましたが
コロナが流行り出し
止む無く断念しました

そして今年やっと行けることになりました

夏に礼文島に行きます

4年前の計画の時には
色々観光して歩く予定でしたが
今回は行きたいところを厳選して
楽しむ予定です

 

朝から泊まる宿の選択で頭がこんがらがっていました(笑)

良いところは高いし手ごろな所は空いてないしで
結局どこにしたらいいんだろう?状態(笑)

車で先に行っている息子(山登りするので)と合流するのが札幌

そこから車での移動になります

結局宿は息子が予約してくれました(^-^;

 

残るは新幹線の切符予約

私は窓口で買う事しかしたこと無いけど
今時はネットでしょ(^-^;

どうしようかな
娘にやってもらおうかな・・

と、この期に及んで人任せ

今はとっても楽しみだけど
間際になると行くのが面倒になっちゃいそうな気がする

モチベーション上げとかないと

夏まで長い(^_-)-☆

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

土日お休みして
今日は午後から休み(もう帰って来たけど)
そして明日も明後日も休み
休みの日はオットが孫を迎えに行ったりするけど
今日は娘が迎えに行く予定
運転しないと分かると
呑んじゃうので
まだ迎えの事は言わないでおこう
平気で飲んだ後車運転しようとするから
呑んベ~は怖い

 

2024年5月26日 (日)

好きな物だけ食べられたらそりゃ幸せだろうけどね

P1120954_20240526091801


夜中には雨が降っていましたが
朝には止んでいて
今は晴れたり曇ったり

今日は一日こんな天気

過ごしやすい一日になりそうです

 

今日は71歳になったオットの誕生日ですが
お祝いは前倒しで昨日やっちゃいました

お祝いと言っても
プレゼントしたのは娘のみ(笑)


夕ご飯はすき焼き

いまだに肉大好きなオットの希望です

すき焼きに限らず
とんかつ・焼き肉山盛りで
他におかずは要らないというオット

乾物も酢の物も煮物も要らないという

じゃぁ副菜は何?ってとこだけど
好きな物だけ食べたいオット

おかずの品数を減らしていい
と言うけど
言えば叶えられると思っている
そんなことできるわけはない

おかずの数は少なくなったのはいいけど
家計を考えると
毎回肉を山盛り・・は無理なので
他におかずは作るけど

先日は私の得意料理の煮ものを
見事に残された(笑)

大好きなぬか漬けは山盛り食べるので
それだけでいいんじゃない?

勿論漬けるのはオットだし
私も娘も食べないので
好きなだけ食べられる

私もそんな生活してみたいような
したくないような(笑)


今日は先日大量に作って残ったチキンカツを冷凍してあるので
それで親子丼風に煮る予定

がっつり肉じゃないけど
昨日肉たっぷり食べたから
文句は言うまい

言ったところで
「じゃぁ自分で作れば?」って言うけど(^_-)-☆

 

誕生日に
愚痴られているとは思ってもいないだろうね


頑張って働いてもらわないといけないので
時々は山盛り肉にしてあげようか(^-^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

早寝早起きは良いけど
寝すぎてなお眠い
お昼寝しようか迷う
好きにすれば?って感じだよね(笑)

 

2024年5月25日 (土)

今回は週休5日

P1100511

10時過ぎに寝たら
朝4時半には目があきました

目は覚めたけど
やっぱりまだ眠いとおもって
一時間後
トイレが我慢できず渋々起きました(笑)

 

先週4日も休みがあったオットですが
今週は半日含めて5日も休み

週休2日でもなく
週休5日って・・・

オットは明日71回目の誕生日を迎えます

まだまだ元気ですが
職場では年長者

仕事が暇なときは
休みになる回数も多くなっているんでしょう

忙しい時は休み無しで頑張りますが
言っても70代

気持ちと裏腹に
暇なときは真っ先に休まされる(^-^;

気持ちは若いつもりでも
こればっかりはしょうがないよね

でも「俺は元気だ!」と思ってるのは
悪いことではないので
まだまだ頑張るオットです

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

今日は娘の迎えはオットです
突然行くと娘に怒られるけど
今朝は娘が頼んでいたようです
買い物があるので
頼んだようですが
公認の迎え(笑)なので
張り切って運転するでしょう(^_-)-☆

 

2024年5月24日 (金)

孫息子が「おばあちゃん~」と言ってくれて嬉しい日になった

20210528_084306_20240524090101

今日は気温が28℃予想ですが
曇っていて今はまだ23℃位しかありません

台風一号の可能性もあるらしいので
これから荒れるんでしょうか

昨日はいつものようにのんびりしてたら
孫娘がどうしてもお婆ちゃんとこ行きたいと騒いでいるからと
やってきました

孫息子のおたふく疑惑も
結局決定打が無いまま
もう元気いっぱいになっていました

孫娘は幼稚園に行っていますが
弟が若しかしたらおたふくかも?と言う事で休んでいました

幼稚園大好きな孫娘も
行けないとなると
暇をもて余しているらしく
それならおばあちゃんちに行きたいとなったらしい

二人ともそりゃ元気いっぱい
久しぶりに孫とワイワイ遊んだので
とっても楽しい一日になりました

そして嬉しいことに
8月には2歳になる孫息子
「おばあちゃん」が言えるようになって
もう嬉しい限りです(^^♪

 

そしてもう一人の大きい孫は
テストも終わって
ウキウキです

昨日は張り切ってバイトに行きました

孫たちの元気だと
私も老いてもいられない(笑)

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

昨日三女と一緒に
娘達が小さい頃着た服や
高校生孫の小さい頃の服を
改めて整理しました
三女の好みもあって
要らない服がたくさん出ました
もう次の子の為に・・は無いと思うので
思い入れがある服もありますが
思い切って処分です
衣装箱二つ分が残っていましたが
それも一つになり
スッキリしました

 

2024年5月22日 (水)

返事は無くてもオッケー

20240515_094526_20240522102101

雲は出ていますが
概ね晴れ

もう既に気温は24℃
今日も夏日になりそうです

 

昨日は10時半くらいにはもう眠くて寝ちゃいました

夜中に暑くて何度も目が覚めたりしていましたが
まだ朝方寒い日のあるので
冬布団は足元に置いて万が一寒かったらかけようと

夏掛け出しました

足まですっぽり夏掛けをかけて寝たら
朝までぐっすりでした

しかもあまり動かなかったらしく
朝目が覚めたら腰が痛い(笑)

同じ姿勢で長い時間寝ると腰が痛くなる私です

全く寒さも感じず
丁度良かったのかも

 

朝5時過ぎに目が覚めたら
一階から音がする

オットはいつも4時には仕事に行くので
「若しかしたら今日も休みなの?」と
気持ちいい目覚めから一転がっかりな目覚めとなりましたが

目が覚めたらトイレの私なので
一階に下りたら
オットが玄関に

「今日は遅いんだね」
「ん?」と私の顔を見るも
「今日は遅いんだね」を繰り返し言ったけど
オット聞こえなかったようで
そのまま無言

耳が遠いオットあるある

皆が寝ている時間
あまり大きい声で話すわけにもいかないので
しょうがない

 

朝三女からLINEで
「孫息子夜中に痛いいたいって見たら・・」と言って写真を送ってきた

割とシュッとした顔立ちの孫息子ですが
見事ににほっぺが膨らんでいた

おたふくかもね

孫娘は予防注射してあるけど孫息子はまだだった

でも元気はよくて

「隠れてシラス食べてた」らしい(笑)

痛いのは治まったんだね

小さい子が居ると
病気はうつったりして
一人が治ると「はい次」になるよね

しょうがない(^_-)-☆

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

昨日休みだったオット
夕方「買い物行ってくる」と出かけた
娘の仕事終わりを待って迎えに行ったらしい
帰って来た娘に
「今お父さん買い物行ったよ」と言うと
少し怒った風に
「一緒に帰って来たよ」と言う
娘は健康のために徒歩通勤に替えたのは何度も言ってる
何故迎えに行く
親切のつもりだろうけど
要らぬお世話だと分からないのかなぁ?

 

 

2024年5月21日 (火)

珍しい朝ご飯のおかず

20230505_100821_20240521091801

今日はよく晴れていますが
夜は雨予報です

今日は娘が早々に洗濯物を干してくれたので
私の仕事は掃除と夕ご飯の支度

そして今日もオット休み

娘も知らなかったらしく
慌ただしく
朝ご飯の支度をしていました

お弁当二人分と
孫の朝ご飯を作るので朝は大忙し

「お父さんと私の分は作るからいいよ」と言ったこともありましたが
「序だから」と用意してくれます

簡単なものが多いけど
足りなかったら冷蔵庫開けて食べたいもの食べれば済むしね

そして今朝の朝ご飯

20240521_073025

ハムを挟んだ食パンの傍に
茹で卵とシュウマイ一個レタス

側にはなんとレトルトのハンバーグ(笑)

「自分で作って食べてね」方式だけど
袋のままハンバーグが置いてあるなんて
始めて

勿論挟んで食べたけどね

ハンバーグ一つで
がっつりな朝ごはんでした(笑)

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

一階からオットの動く音が聞こえます
先週の木曜金曜・日曜そして今日
休み続きです
休みが多いので
疲れてはいないのでしょうか?
元気いっぱいです
せわしないけど(^-^;

 

2024年5月20日 (月)

暑い日の鍋

P1100623 

朝まで降っていた雨も
もうすぐ止みそうです

朝起きてきた孫が
「シトシト降る雨は良いよねぇ~」と言っていました

雨好き仲間です(笑)

 

昨日はオットが休みだったので
夕ご飯は鍋(笑)

決してオットが鍋好きってわけじゃないんですが
むしろ心の中で「また鍋?」って思っていると思います(^-^;

 

20240519_173959

前日は暑かったので
そうめんでしたが
オットも孫もそうめん大好きです

そう言えば娘も子供の頃はそうめん大好きで
喜んで食べていましたが
私も息子も「腹の足しにはならない」感覚でした

そんなそうめん大好きな娘も
この頃はそこまで情熱は無くなりました

 

冬は鍋
夏はそうめん

献立を考えなくていいので
この頃は頻繁に食卓に上がります

もう鍋の季節ではないけど
ときどき無性に食べたくなります

今白菜に限らず野菜が高騰しています
白菜一玉700円とか1000円とか・・

そんな高級品は我が家の食卓には出ません

そんな中
娘がタイムサービスで一玉(ちょっと小ぶりですが)
150円で買ってきました

安い時と比べても破格です

前日は白菜たっぷりの八宝菜にしましたが
白菜と言えば鍋でしょう(笑)と言う事で
鍋になったわけです

寒い日にフウフウ言いながら食べる鍋は最高ですが
「もう夏?」って思うほどの陽気の日に食べる鍋も美味しいです

オットも鍋は好きですが
昨日は思ったほど食べなかった

そろそろ飽きてきた模様です(笑)

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

blogを書き始めて
中断して掃除したり
朝ご飯を食べたり・・
「もう直ぐ止みそう」だった雨も
あがってもう日が燦燦と射してきました
こんなに長々と時間を使って書くブログ
暇だからできる事です(^_-)-☆

 

2024年5月19日 (日)

健康診断の結果

20210416_084334_20240519105601

今日は午後から雨予報の我が地です

暑くもなく
散歩にはちょうどいい気候です
歩きもしないで言う事ではないけどね(笑)

 

先日娘が健康診断をした

ほぼ健康体の娘ですが
肝臓の値が良くなかったらしく
かかりつけ医の診断を受けた

お酒も飲まず
メタボでもない娘なので
悪い病気?と心配になったけど
そこまで心配しなくても大丈夫らしく
経過観察と言う事になったらしい

以前受けた健康診断の結果と比べてみたら
前の方が値が悪かった

気にしなきゃ平気だったのかも

私が年二回受けている検査結果と見比べたら
私の肝臓の値が低くてビックリ

因みに毎日大酒吞むオットも
肝臓で引っ掛かったことは無い

お酒=肝臓に悪いではないのね

まぁ経過を見てからって事になったので
今まで通りの生活で良いらしい

ただタンパク質が足りないようなので
毎日卵(卵白)を食べるんだとか
手っ取り早いからね

野菜は沢山食べるけど
やっぱり足りないものもあるのね

私は検査では
「痩せる事」はいつも言われるけど
何ならそれしか言われない(笑)

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

私が体調不良でも
誰も困らないけど
頼りの娘が具合が悪いと
みんなが困るのよね(^-^;



2024年5月18日 (土)

目論見外れる

20200423_090144_20240518114801

お昼前
もう既に27℃
家の中はそこまで暑くは無いけど
もう真夏の気温ね(^-^;

 

昨日はオット休みだった(明日も休みだけど)

前日に一緒に買い物に行くと言っていた

私はいつでも時間はあるので
オットの行きたいタイミングで出かけることにしていた

お昼間近になってオットが
「銀行行ってくる」と言った

その後買い物行くのかな?と思って
「その後買い物行く?」と聞いたら
「買い物?行ってもいいよ」

どういうこと?

前日行くことにしたとき
オットは飲んでもいなかった
シラフな状態で話していたので
まさか忘れているとは思ってもいなかった

朝からオットが出かけるタイミングを待っていたのに
まさか約束を覚えていなかったとは

強制的の車に乗って(笑)買い物行った

「オットに買い物代を出してもらおう」と目論んでいたので
忘れていたことは無しにしてあげた(笑)

ただオットと一緒の買い物は私は好きじゃない
勿論何か言うわけでも
あれとかこれとか勝手に好きなもの籠に入れるわけでも無いけど
落ち着かない

そして極めつけは
会計の時
財布を広げるわけでも無く
どこかに行ってしまった

要らないものまで買ったわけではなかったので
自分の財布からお金を出しても
結局食費から出すけど良いんだけど
私の目論見は見事に外れ撃沈

因みにオットはお酒や明太子、醤油団子も買っていた
オットが買ったのは1600円

家に帰ってオットに請求したら
お酒の分しかよこさなかった

「今お金が無いから」と言う
オットは一度貯めたお金は滅多な事では下ろさない

勿論娘にチクった(笑)

当然娘はオットからきっちり徴収するだろう

結局落ち着かない買い物は
行くもんじゃない(^-^;

ただ欲を出した私の目論見が外れて
がっかりしてるだけなんだけどね(≧▽≦)

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今朝夜中の3時に目が覚めた
目が冴えて起きた
4時にオットが仕事に出かけた
朝5時睡魔が襲ってきた
あと1時間もすると
娘も起きるけど寝てしまったら
目が覚めたのが8時
寝てたとて誰も困らないけど
ビックリ!
寝すぎだ(^-^;

 

 

 

2024年5月17日 (金)

オットに買い物頼んだけど一緒に行くことになった

P1100302_20240517090401

今日は風が強くて
いっぱい洗って干した洗濯物も
直ぐ乾きそうです

 

この頃
徒歩通勤をしている娘

買い物は週に一回としていますが
休みも週一回なので
用事で買い物がいけない日もあり
仕事帰りに持てるだけ買ってきたりします

買い物して歩いてくるとなると
重いものは無理なので
結局冷蔵庫のあるもので作るしかありません

まぁ明後日には休みなので
買い物行ってもらいますが
冷蔵庫のあるもので考える献立も底をつきそう

今日はオット休み
「そうだオットに買ってきてもらおう」と言ってみましたが

「一緒に行って買えばいいじゃん」と言われてしまいました

オットと一緒に買い物行くという考えは無かったのですが
そりゃそうだとは思いました
でも行くのが面倒なのよね(笑)

食費節約のため
オットと一緒に行けば
お金は出してくれるので
良いこともあるけどね(^-^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

今日は娘車で行きました
仕事帰りに用事があるためなので
孫の迎えはオットです
孫は終わると同時に待たずに帰りたいと思ってるらしいけど
何時に終わるか分からないのに近くで待ってろって事?
休みで時間はあるけど
孫のためとはいえ
酷すぎないか?
「終わったらLINEして」と伝えました
乗せてもらう身なんだから
待つのは孫の方だ(^_-)-☆

 

 

2024年5月16日 (木)

一難去ってまた一難

P1080642_r

 朝まで雨が降っていましたが
今は止んだようです

空はどんより曇り空ですが
午後から晴れて気温も上昇するらしい

目まぐるしい一日だ

 

朝雨だったので
孫は娘に送ってもらって登校しました

レインコート着て自転車に乗って登校したのは
入学したてだけだった

もう今は雨=車

 

今日午後オット休みで
明日も休み予定

いつもなら
オットが居る時は迎えはオットだったけど
今日はオット用済みらしい

「若しかしたら友達を送ってもらうかもしれないから」が理由

オット残念!(笑)

 

やっと今日から幼稚園に行ける三女孫
幼稚園大好きだから
待ち遠しかったでしょうねぇ

親の方が待ち遠しかったとは思う(笑)

そんな中
今朝三女からLINE

「弟の方が熱出した」

一難去ってまた一難(^-^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

昨日はアルバイト先での給料日だった孫
今は学校があるので
週に2・3日しか行かないけど
お小遣いには多いくらいの金額になる
嫌々行くときもあるけど
頑張った見返りは大きい

 

 

2024年5月15日 (水)

病み上がりだけど元気になった孫

20240515_094526

午後から天気が崩れる予報だったので
晴れてるうちに洗濯物を干しました

もうお昼になりますが
まだいい天気です

 

孫が熱を出して数日
まだ幼稚園は休んでいますが
咳は少しあるものの元気いっぱいで
外で水遊びしている動画が送られてきました

S__15007755

明日から幼稚園に行けるくらい元気になったようで
一安心です

水が冷たいんじゃないかと心配しましたが
暑いせいか
水道の水も冷たくないらしいです

冷却材もお日様にあたって
あったかくなってそうです(笑)

 

高校生孫は雨の日以外は
自転車通学
今朝も7時に自転車に乗って行きました

行きは少し上り坂なので
大変かもしれないけど
朝はまだ体力があるから大丈夫らしい

オットが休みの時は
車で迎えに行くので
朝は娘が車で送ります

娘はこの頃運動の為に徒歩通勤していますが

お爺ちゃんが車で孫を迎えに行くので
送りは娘

娘は微妙な立ち位置(^-^;

仕事場から駐車場まで歩くのと
家に歩いて帰るのと
時間は変わらないからね

でもお爺ちゃんとしては
自転車でフゥフゥ言って帰ってくる孫を見ると
迎えに行きたくなるんだろうね

今は取りあえず娘より孫(笑)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

今日は娘が夕食当番
父親と孫のおかずは考えたようだ
孫はバイトなので遅くに食べるし
オットはいつも遅いし
私のおかずは何かな?(笑)

 

2024年5月14日 (火)

夕ご飯の下ごしらえが出来ているとのんびりできる 

20240510_075904_20240514110801 

昨日の大雨とうって変わって
今日は快晴です

でも風は強い

洗濯物が飛びそうなくらいの強風ですが
早く乾きそうです

 

孫が7時
娘が7時半に出かけると
我が家は家に私一人

一人になると何故かやる気が出る(笑)

早々に洗濯干しも掃除も終わった

今夜は鶏のから揚げとスパサラ

パスタとゆで卵を一緒に茹で
人参ときゅうりの千切り
ツナを入れて完成

ハムが無いので入れなかったけど
いつもは入れないコーンがあったことを後で思い出したけど
食べる前に思い出したら入れようか

マヨネーズが嫌いな孫のために
マヨネーズ抜きのスパサラを塩とオリーブオイルで味付けしたものを出していたけど
今朝
「あんまり美味しくないらしいよ」と娘にくぎを刺されたので
いつもは添えない
キャベツの千切りに人参を合わせて添えることにした

キャベツも人参も(野菜全般)嫌いじゃないので
いいんだけど
結局それも何もかけずに食べるんだから
マヨネーズ抜きのスパサラでも良いんじゃない?

・・とは思う

めんどくさい(笑)

 

献立も決まってるし
もう半分作ったので
夕ご飯の支度も楽勝だ

因みに唐揚げは
先週味付けして冷凍しておいたものを自然解凍したので
後は揚げるだけ(^_-)-☆

今日も思う存分
遊べるぞ!!

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

三女孫娘がここ数日熱を出しているらしい
元気はあるようだけど
夜になると高熱を出して
昨日は幼稚園を休んで病院に行ったらしい
風邪が長引いているとの診断だったようだ
毎日喜んで幼稚園に行ってるけど
疲れも出たのかも


 

2024年5月13日 (月)

イベントとラーメン

P1100623

今日は一日大雨予報

カエルが賑やかだ

そんなに鳴かなくても雨だってわかるから(笑)

 

近所の公園でキッチンカーでのイベントがあり見に行ってきましたが
全く興味が有るものではなかったので
何も買わず何も食べず帰って来ました

曇り空でしたが
富士山の頭だけ見えました

20240512_114209

 

行ったのがお昼近くだったので
久しぶりにラーメンを食べに行きました

20240512_123009

数か所のラーメン屋さんに行きますが
行くお店によって頼むものは決まっている私です

このお店はあんかけラーメン
浮気はしません(笑)

このほかに餃子も食べたし(3個だけど)孫の残したチャーハンも食べたので
お腹いっぱいでした

お昼をしっかり食べたので
夕ご飯は食べられませんでした

想定内だけどね(^_-)-☆

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

今日は土曜日に参観懇談のあった孫は休みです

大雨なので学校が休みでよかった

 

 

 

2024年5月10日 (金)

朝から突然の訪問者

20240510_075904

昨日までのぐずついた天気が嘘のように
晴れ渡っています

昨日は曇りだったけど
少し風があったのでギリギリ洗濯物が乾きましたが

今日にすればよかった(笑)

 

今朝洗面所にいる娘が
「おかあさん・・・」と呼んだ

慌ててる様子では無かったけど
何か異変があったんだろうと覗くと
洗面台を指さす

何かとそっと覗くと
小さな物体

最初ゴキブリかと思ったけど
黒くはないしナメクジにしては長くも無い

じっと見ていると
角を出した

 

1715308055955  

甲羅らしきものがついてた・・ように見える

紙ですくって外の草の葉においた

それにしても何故洗面所にいた?

 

数日前
オットが仕事で使う笹の葉や紅葉の枝をバケツに入れて置いていたのを思い出した

もう数日たっているけど
生まれたばかりのカタツムリが
水を求めて数日かけて洗面台までよじ登ったのか?

それとも
流したバケツの水に入っていてそれが残っていたのか
(こちらの方がありそうだ)

どっちにしても
連れてきたのはオットだ

これが幼虫だったら
発狂する

次回オットが葉を持ってきたら
外に置いてもらおう

カタツムリ位なら良いけど
万が一の事も考えてね(^-^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

いい天気なので
布団を干すことにした
自分の掛け布団を干して
娘達のも・・と思ったら
布団が無い
娘は薄い毛布だし
孫に至っては夏掛け
燃えてる母娘だ(笑)

 

                                                                                                       

2024年5月 9日 (木)

予想外の雨とレンジの肉じゃが

20240509_120311

天気予報は曇りだったし明日も一日曇り予報
洗濯物を干したけど乾かないので夜干ししようと軒下に干していた

夜布団に入っていると
風が吹いていたのは知っていたけど
若しかして雨の音?

いや雨は降らない予報だったし
気のせいだ

そのまま寝ようとしたけど
やっぱり気になって窓を開けたら雨だった

慌てて娘の部屋の外に干してある洗濯物を取り込もうと行ったら
娘が取り込んでた

夜中12時
起きてたのか娘
今日も仕事なのに

 

肉じゃがを出し忘れて冷蔵庫に逆戻り
「今度こそ忘れないように」と夕ご飯ぎりぎりにレンジに入れた

そしてまた忘れた

ビックリな事に
レンジに入れたのを見ていた娘も忘れた

 

朝娘と
「もうレンジ中の札でも下げておいた方が良いかも?」と言う事になった

大丈夫だろうか?私たち母娘(≧▽≦)

もうだいぶ煮詰まって
美味しくなってると思う(笑)

今夜はレンジに入れないで
冷たいまま食べることにする

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

マジでビビった
注意散漫で済ましても良いけど
本気で「レンジ使用中」必要かも
物忘れで済ましちゃおうとは思ってるけど(^-^;

 

 

 

2024年5月 8日 (水)

食事当番を交代制にしたら逆に作りたくなる

20240423_105238_20240508111101

霜で葉が落ちてしまった金の生る木でしたが
新しい葉が出てきて
殺風景な玄関先も少しだけ映えています(^-^;


GWも終わって
平常な生活に戻っています

ただ我が家は
息子が数日帰省しただけで
ずっと平日な感じだったので
あまりGW感はありませんでした

替わり映えのしない生活が
私の好みです(笑)

 

我が家は今娘と夕ご飯の当番を交代でしています

ずっと私が作っていましたが
ご飯作りがちょっと負担になってきて
娘と交代にしました

娘は仕事をしているので
本来なら家でゴロゴロしている私が作るべきなんだろうけど
「今夜の夕ご飯何にしようかな?」と毎日考えるのが負担になっていました

最初の頃は
娘の当番の日仕事が終わってからご飯の支度は大変だろうと
少しおかずを作ったりしていましたが
娘に「私が当番の日は私が考えて作るから何もしないで」と言われて
親切が余計なお世話に変わってしまいました(^-^;

そりゃそうだよね

交代でご飯作りしようと言われたのに
仕事中献立を考えて帰ったら
意としないおかずが出来ていたりするんだから
そりゃ怒るよね

 

今はご飯を炊いて
味噌汁は作っておきますが
それ以外は作ったとしても
その日食べない物は冷蔵庫にしまっておいたりします

自分で提案しておきながら
夕ご飯の時間になるとソワソワしたりするのはどうしたものか(^-^;

 

今日は娘が当番の日

今朝起きて冷蔵庫を見たら
フライパンに作りかけの料理が入ってありました

その時冷蔵庫に昨日作った肉じゃがが入っていました

 

その前日に作って
昨日夕ご飯に出そうと思いレンジでチンした煮物

見事に出し忘れてレンジに置き忘れた煮物

オットが半分だけ食べて残したものがテーブルに置いてありましたが
その時にも全く私の頭の中に
「夕ご飯に食べなかった」事が思い浮かびませんでした

 

レンジに置き忘れることはよく有ることで
驚きはしないけど
そう言えば夕ご飯のおかずが質素だったことを思い出した

昨日のおかずは
サワラの西京焼きとサラダ、シイタケのバター焼き
シイタケは娘が勝って来てくれて急遽作ったものだし
娘はシイタケが嫌いなので
サワラとサラダのみの夕ご飯だった

その時すら
おかずが少ないことなど思い出さなかった私

作ってくれた物に文句を言わない娘と孫

少ないと思っても
言えないよね(^-^;

因みにオットは
煮物もキンピラやひじきといった乾物料理も
酢の物も要らないという

要は好きな物だけ出してくれって事

今でも全部出すけどね(≧▽≦)

そして普通に残すけどね(笑)

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

私の得意料理の煮物
出す機会が減っている
おふくろの味的なものは
あまり好きじゃないらしいオット
好きな物だけ食べられたら
そりゃ嬉しいだろうけどね(^-^;

 

 

 

2024年5月 7日 (火)

父親はやっぱり娘より息子

20230507_101449_20240507084601

我が地今日は一日雨

休み明けに雨ってちょっと憂鬱になりますね

雨にも負けず
頑張って仕事や学校に行ったでしょうか

行っちゃえばどうってこと無いけど
行くまでがねえ

頑張ってみんな(^_-)-☆

 

我が家はGWも夏休みも
家族そろって出かけることは今までありませんでした

これからもきっとないでしょう

オットの仕事は
皆が遊んでいるときが一番忙しい

それが当たり前で
長期の休みに行楽地などに行くのは
オット抜きでした

ただ子供が小さい頃は
車もなく
歩いてもしくは電車で近場の遊園地などに行くのが精いっぱい

それでも子供たちは喜んでくれました

今はもうみんな大人になって
父親と一緒に遊びに行くことは無いですが
父親の方が一緒に行きたがっています

娘達は父親と行動する気はなく
相手してくれるのは息子だけ

今回も富士山の5合目に行きたいと息子に話して実現するところでしたが
急な仕事で行けなくはなりましたが
次回息子が帰省した時は
きっと行くことになるでしょう

娘は父親の健康の事を心配してくれますが
やっぱり息子の方が頼りやすいのかもしれないね

息子と一緒にドライブするなんて
初めての事だから
楽しみでしかないと思う

ただ夏は
息子と私と二人で
北海道行く予定だから
富士山行けるのは来年だね

お先に・・って感じだけどね

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

息子は帰省する前
東北の山二か所登山して
私の生まれ故郷によって
写真をいっぱい撮っていた
以前行った時と随分景色が変わっていたらしい
元の海水浴場に戻りつつあるようで
嬉しい限りだ





2024年5月 6日 (月)

我が家のGWは終わった

20240504_072859effects

連休最終日
今日は一日晴れそうです

帰省で遊びに来ていた人も
帰路についているでしょう

我が家も息子が急に帰省して
二晩の予定が
オットが休みに決まったので富士山五合目まで行きたいオットに付き合い
急遽休みを延長したのに
オットが仕事になり
予定通り二晩で帰りました

昨日の朝3時に家を出ました
渋滞回避のために
そんな早い時間になりました

結局何処にも出かけない私たちの連休は
バタバタで終わりました

娘はたった三日の休みでしたが
友達と遊びに行ったら
調子が悪くなり一日寝込んだり
孫は友達とカラオケ行った楽しんで来たり

私と息子は
三女の家に遊びに行き
孫娘は息子とすぐに馴染みましたが
孫息子は「誰この人」な感じで
泣きはしないけど遠巻きに見ていましたが
それも時間の問題で
肩車してもらったりして
楽しみました

行楽地に行くわけでも無い
我が家のGWも終わりました

今日から娘も仕事だし
孫も明日から学校
そしてオットは今日休み

休みが一日早かったら
息子と富士山見に行けたのに残念です

因みにオットはこの地の生まれですが
富士山に登ったことは無い

息子は富士山にもう4回も登っています
(私と次女は一回)

この地に住んでいる人より
離れて暮らす息子の方が多い

娘達は
「富士山は登るより見る方が良い」と言うしね

人それぞれ(^-^;

 

明日からまた日常が戻ってきます
行楽で疲れ切っても仕事や学校が始まります

頑張りましょうね(^_-)-☆

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

休みのオット
何の用事も無いので
朝からネトフリ鑑賞
ドライブでも行けばいいのに
結局いつもと一緒
まあ私も年中一緒だけどね(笑)

 

 

 

2024年5月 4日 (土)

のんびりGWの予定がちょっと忙しくなった

20240504_072859

昨日朝息子が帰省してきました

朝早く来たらしく
「起きてる?」とLINEしたようだけど
全く気が付かず
車で待機していたらしい

玄関でチャイム慣らせば起きるのに

って言うか

いつも用もないのに早起きしてる私なのに
そういう時に限って7時まで寝てたという(笑)

私が起きた時は
既に息子が居間にいた(笑)

 

お土産

かもめの玉子と笹かまは私の注文
写真の他にもいろいろ買ってきてくれた

20240503_065901

前日まで東北巡りをしていた息子
私の故郷である気仙沼(宮城)を経由してきて
今は無いけど
実家のあった家の前の道の駅によって
お土産を買ったらしい

息子も幼稚園くらいまでの数年間その地で暮らしていたので
あまり覚えて居ないにしても
少しだけ懐かしさもあったのかも

今年は帰省しないと言っていたのに
結局帰って来た(笑)

そして今夜夜中に帰る予定が
明日休みのオットが
「富士山の5合目まで行ってみたいんだよね」と言ったらしく
急遽明日行くことにしたらしい

なかなかすぐには帰してもらえないね(≧▽≦)

 

今日は三女宅へ
お土産を持って甥と姪の顔を見に行く
私もおまけで付いて行くけどね(^_-)-☆

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

急いで朝ご飯食べて行かないと
娘はもう遊びに出かけちゃったし
孫は今日は一人のんびり籠って自由時間

 

 

 

2024年5月 2日 (木)

ちょっと寄るだけの予定が急遽の泊りになった

P1100302

暑い日が続いた後の雨があって
今日はやっと晴れてきたけど
肌寒い

数日前暑い日が続いていて
その前から暫くコタツも用無しだったので
「もうコタツは要らないな」と布団を洗ってからの雨

今やっと外に干して風に当てています

まだ雨が続くなら
コインランドリーに行こうと思っていたので
今日干せてきっと何とかなりそう(^-^;

 

 

連休中に一度顔だけ出しに来ると言っていたのに息子
娘(妹)に「駐車場借りられるかなぁ?」と聞いてきた

今年はちょっと寄るだけですぐ帰ると言っていたので
駐車場は借りてなかった

慌てていつも借りる近所の会社に電話してみた
丁度GWの中日で会社も営業してたので
借りる事が出来た

娘と二人
「来ないって言うから借りてなかったのにもう!<`ヘ´>」と
二人で怒っては見たけど
予定は未定だからしょうがない

・・で困ったのがコタツ

あったかい日が続いたのでコタツ布団も洗ったのに
今日は急に寒くなってしまった

コタツ布団洗ってしまったけど
どうしよう?

 

来ないと思っていた息子が帰省すると同時に
お土産を持って帰ってくる

「東北方面に遊びに行くけどお土産何がいい?」と聞いていたので
「牛タンと笹かまと鷗の卵」と言っておいた

帰って来なくてもいいと言いながら
しっかりお土産は頼む
ちゃっかり母娘なのです(≧▽≦)

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

数年前北海道旅行に行った息子が買ってきた
「トドの缶詰」
流石に食べる気は無かったけど
「いや珍しいから見せるだけだから」と持って帰った
クジラの缶詰は食べたことあるけどね
何なら子供たちの給食で
クジラ肉は出てたけどね
昔の話

 

 

 

2024年5月 1日 (水)

青森岩木山の樹氷 雨なのに大物洗い

1714526931054

5月1日 青森 岩木山の樹氷

GW中東北ドライブ中の息子が送ってきた
岩木山からの写真

岩木山はまだ冬なのね

今日は息子の誕生日
いい記念になったかな

 

我が地 昨日は曇り空ながら気温は高く
コタツ布団(家で洗える厚さ)を洗って干しました

天気予報は曇りだったけど
洗っちゃったので干したはいいけど
乾かないよね(笑)

「夜干しして明日乾けばいいか?」くらいの浅はかな考えで
強行突破したは良いけど
夜娘が・・

「雨降って来たから取り込んどいた 明日も雨だよ」と言われた

大物洗った時くらい
天気予報見とけよ私(^-^;

仕方なく今日は家の中に干していますが
娘が先日「今度の休みにコインランドリー持っていくよ」と言ってたのに
待てずに洗ってしまった

待てばよかった

今日も朝からしっかり雨降りです
雨は好きだけど

今日は晴れて欲しかった(^-^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

GWの終わりに
息子が東北のお土産を持って帰省する予定ですが
日帰りです
お土産何がいい?と聞かれたので
しっかり注文しときました(笑)
楽しみだ(^^♪

 

 

 

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »