裏のお爺さんの枝の伐採
夜中から雨が降り出して
今日一日雨予報です
雨だけなら良いけど
風も強いので窓も開けられない
昨日は裏のお宅のお爺さんの危なっかしい作業風景にひやひやしましたが
とうとう屋根まで上って木の伐採をしていました
屋根に積もっている枯れ枝を手で下におろしていましたが
その後枝も少し伐採したようで
スッキリしました
余程気になっていたんでしょうねぇ
声をかける間柄ではないので
レースのカーテン越しに様子を伺っていました
余程気になっていたんでしょうねぇ
声をかける間柄ではないので
レースのカーテン越しに様子を伺っていました
のぞき見している気分であまりいい気持はしなかったけど
時々大きな音がするので
気になってしょうがない(^-^;
時々大きな音がするので
気になってしょうがない(^-^;
以前業者が二人来て枝の伐採をしましたが
その時業者が
「少し残しておけばまた注文があるから 」と笑い合っていたのを思い出しました
その時業者が
「少し残しておけばまた注文があるから 」と笑い合っていたのを思い出しました
商売だからそういうやり方もあるんだろうけど
「悪徳業者だなぁ」と思いました
まぁ私には関係ないことですが
私ならもう二度とこの業者には頼まないと思いました
年寄り相手だから
言いたい放題なんだろうか
「悪徳業者だなぁ」と思いました
まぁ私には関係ないことですが
私ならもう二度とこの業者には頼まないと思いました
年寄り相手だから
言いたい放題なんだろうか
今日孫は試験があって学校に行きました
試験時間は一時間なので
お昼前には帰って来ました
上手くいったようで
試験時間は一時間なので
お昼前には帰って来ました
上手くいったようで
笑顔で帰って来ました
娘は貴重な休みの日だったけど
孫のために早起き
親だものしょうがないよね
親だものしょうがないよね
« 裏のお爺さんの一人作業 | トップページ | 持たないと決めていたクレカをまた作った »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 熱中症の心配 オットの体調と喧嘩(2025.07.03)
- 本気で自分が心配になった日(2025.06.30)
- 緑があるのは嬉しいけどね/お昼には帰って来たオットと娘(2025.06.14)
- 心配していた免許の更新がすんなり合格したオット(2025.06.06)
- オットのトンデモ発言のその後(2025.05.29)
コメント