針に糸を通せない夫婦
今日も我が地はいいお天気です
今日も最高気温は28℃予想です
今室温は28℃
快適です
昨日は出かけたオットですが
今日は出かけないようです
今洗濯ものにアイロンかけてます
家族のじゃなく
自分の仕事着です
自分の仕事着はいつも洗った後きちんとアイロンがけします
勿論洗うのは私達です
ビシッとアイロンがけしないと気が済まないようなので
ほっときます
今朝アイロンがけをしながら
ほつれがあるところを縫うために張りに糸を通していましたが
糸が通らない
丁度私が一階に下りた時
「なかなか糸が通らないんだけど通してくれない?」と渡されました
私はいつも勘で通すので
「ちょろいもんだ」と思いながらやってみたら
全く通りませんでした
私は乱視があるので穴は分かるけど
穴が二つに見える
自分で何故?と思うほどヒットしませんでした
因みにオットは近視です
「お父さん老眼じゃないんだから穴位見えるでしょ?」と
二人でやってやっと穴に糸を通しました
「今度娘に通しておいてもらった方が良いよ」とアドバイスしときました
アイロンかけも服の補修もオットの物はオットがやります
私に「やって」と言われればやりますが
基本自分の事は自分でが我が家のやり方です
二人とも口は達者ですが
作業は二人で一人前
一番厄介な老人になりつつあります(笑)
車を運転する時に使っていた眼鏡
私の車を娘にあげた時
そのまま車に置いたままです
これは乱視用も兼ねているので
これを使えばいとも簡単に通せたのに
生憎今日に限って娘が車で仕事に出かけました
もう私が車を運転することは無いので
車に乗せておく意味も無いんだけどね
« 仕事大好きでよかったかも | トップページ | 夜中の洗濯物干し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暑くてもエアコン無しで過ごせる人/笑って済ませられない相手(2025.07.11)
- 梅雨/仕事復帰と夕ご飯当番(2025.06.25)
- 体は元気になりつつあるけど口も態度も元に戻った(2025.06.11)
- オットの私と娘との会話の違い(2025.02.11)
- 一週間休んだブログ 咳が止まらない夜(2025.01.22)
わたしも乱視です~老眼です~(笑)
勘で糸を通します~~(笑)
そのうち勘が働かなくなるのかな(^-^;
応援★
投稿: ハピハピハート | 2024年6月13日 (木) 12時52分
祖母に糸通しを頼まれた 子供の頃思い出します。
73歳今私が、その齢になっています。
孫が 同居してないので、私は糸通し機のお世話になっています😅
投稿: 73なみちゃん | 2024年6月14日 (金) 05時36分
☆ ハピハピハートさん
勘は働かなくなります(笑)
私老眼はそれほど酷くは無くて
100均で買った一番弱い老眼鏡で小さい文字を読める程度ですが
まだ文庫本も裸眼で読めるのでそれほど進んでない模様です
ただ乱視は治ることは無いようで
今は運転はしないけど一番困ったのが踏切などの指示器の向きが右左に見えて困った
眼鏡は必需品でしたが今車の運転しないので眼鏡の事はすっかり忘れていました
投稿: rei | 2024年6月14日 (金) 10時33分