2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 管理会社と業者の駆け引き | トップページ | 古いエアコン新しいエアコン »

2024年7月 5日 (金)

エアコン修理振出しに戻る

20240419_125917_20240705101701

我が地昨日は37℃近くにまで上がり
もう既に真夏です

そんな中
エアコンが故障中の娘達の部屋は
一時もいられないほどの温度になっていました

家の中でも一番南側にある部屋なので
冬はちょっとの日差しでも暖かい部屋も

真夏の今
エアコン無しでは住めない状態


前日に見に来た業者でしたが
いつ直しに来るのか連絡もなく
勿論今一番忙しい時なので
直ぐには直しに来れないのは承知してるけど
あまりの暑さにせめていつ頃来れるかの電話をしてみました

管理会社とどのような話になっているのかもわからず
結局検討事案として相談しますと言う返事でしたが
昨日は我が地
全国的にも暑さの最高潮だったので
「お願いしますよ 暑さで倒れちゃいそうです」くらいの話をしました

故障しているエアコンが
その業者で取り付けたものではないと言う事が
一番の問題だった

我が家には全く関係ない話だったけどね
賃貸だし


夕方我が家の隣の家に
管理会社の人が修理の業者と一緒にやってきていた

部屋の何かの修理だろうけど
何時も我が家の困りごとを処理してくれる社員の人だったので
我が家の事情を話してみた

今回我が家の担当ではなかったので
その人は事情の把握はしていなかったようだけど
会社に戻ったらどうなってるのか聞いてみますと言う話になった

夕ご飯を食べ終わるころ
娘の携帯に別のエアコンの業者から電話があり
管理会社がきっとそのエアコンの業者に連絡した模様で
いつ直しに来るかまた連絡しますと言う事だった

修理の電話したときに
機種名を聞いてくれればもっと早く修理が出来たのかも?と言う事と
管理会社の対応した人がいつもの人じゃなかったので
我が家の状況の把握が出来ていなかったのが
こんなに長引いた結果だったのかも
(まだ終わって無いけど)



最初に管理会社に連絡してから一週間以上たって
ふりだしに戻った感じです

暑い日が続くのに
娘達の部屋が涼しくなるのは
いつになる事やら(^-^;


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村
私の涼しい部屋でのんびりブログを書いていたら
設置してあるエアコン業者から電話があった
結局明日にしか来れないという
もうこれだけ待ったので
後一日くらい待てるさ
私の部屋じゃないけど(^-^;
娘達
後一日の辛抱だ!きっと

« 管理会社と業者の駆け引き | トップページ | 古いエアコン新しいエアコン »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

お孫さんの部屋ということは、娘さんとお孫さんが寝る部屋?
そこで寝ているのかな?
我が家は真夏でも扇風機で寝る一家だけど…
昨日は熱帯夜並みで結構きつかったでよ。
まだまだこれからもっと熱帯夜になるのかと思うと…
そんなきつい夜が5日くらいあるかな~
今年は何日あるのかな~
最悪、リビングでみんなで雑魚寝です(笑)

応援★

☆ ハピハピハートさん

娘と孫の部屋は続きの部屋だけど
エアコンは一つしかついていません
我が地ここ数日熱帯夜が続いて
扇風機付けても全く冷えなかったようですが
アイスのんだったり首を冷やしたりして過ごしたようです
早く修理できると良いけど

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 管理会社と業者の駆け引き | トップページ | 古いエアコン新しいエアコン »