雨の北海道とお墓参りでの勘違い
休憩中のPAのひまわり畑での一枚
北海道旅行での目的の一つ
北海道旅行での目的の一つ
「雲丹(海鮮)」を思いっきり食べたいの願い通り
雲丹祭りでした(笑)
雲丹丼やら雲丹の入った海鮮丼など
雲丹丼やら雲丹の入った海鮮丼など
おなかいっぱいに食べましたが
もう一回チャンスが有ったら食べたい(≧▽≦)くらいの雲丹好きです
そして大好きラーメン
息子とビールを飲みながら食べたジンギスカン
人生二度目のジンギスカンです
写真を撮るのを忘れて食べてから思い出す始末
なので全部は撮っていなかった
まぁ私の思い出としては残っているので
まぁ私の思い出としては残っているので
今と違って
遠浅な海水浴場だった
我が家がその地を引き払ってから合併したようで
我が家がその地を引き払ってから合併したようで
本吉郡から気仙沼に替わっていました(随分前だったようだけど)
大谷という地名は残っているので良かった
ここに来た目的は
ここに来た目的は
先祖のお墓参り
この地を離れてから亡くなった両親までが入っています
もう誰も行く人はいないので
姉弟で墓じまいの相談をしているときに
この地を離れてから亡くなった両親までが入っています
もう誰も行く人はいないので
姉弟で墓じまいの相談をしているときに
まさかの弟が亡くなって
残った姉3人のショックは大きかった
一番この故郷を慕っていた弟だったので
一番この故郷を慕っていた弟だったので
一番最初に亡くなってさぞかし無念だっただろう
ただ弟のお墓はそこにはありません
ただ弟のお墓はそこにはありません
墓じまいをする予定だったので
そこには入らないと決めていた弟でした
母が亡くなった数年前に姉弟やその地に今でも住んでいる
母が亡くなった数年前に姉弟やその地に今でも住んでいる
知り合い親戚数人でお葬式をして以来数年ぶりのお寺
子供のころからお彼岸には歩いてお墓参りに行った場所
お墓の場所は頭が覚えている・・と思っていたのに
まさかのお墓の場所が解らない?
息子は2年ほど前北海道東北を回った時
子供のころからお彼岸には歩いてお墓参りに行った場所
お墓の場所は頭が覚えている・・と思っていたのに
まさかのお墓の場所が解らない?
息子は2年ほど前北海道東北を回った時
お墓参りに来ています
息子は場所も先祖の名前もわからないので
息子は場所も先祖の名前もわからないので
住職にわかる範囲で説明し
直ぐに教えてもらったというお墓
それなのに
それなのに
「え?違うんじゃない?こんな感じじゃなかった」と言う私の一言で
お墓全部くまなく名前を確認しながら探したけど
お墓全部くまなく名前を確認しながら探したけど
結局場所の感覚では「違う」と言ったお墓しかなかった
もう一回住職に聞こうかと思って
もう一回住職に聞こうかと思って
その前に姉を思い出す
私より田舎の事には詳しい姉
私より田舎の事には詳しい姉
ビデを通話であ墓の動画を送りながら見つけたのが
一番最初に息子が言ったお墓だった
昔のバラバラなお墓の位置がお墓全体が整然として
昔のバラバラなお墓の位置がお墓全体が整然として
記憶が混乱していたようで
母親に信用されなくて探し回った挙句
母親に信用されなくて探し回った挙句
やっぱり自分の言ったお墓がそうだったと知った息子
怒るでもなく
怒るでもなく
お線香をあげていました
申し訳ない
先の震災や大きな台風でお墓も崩れたりして
申し訳ない
先の震災や大きな台風でお墓も崩れたりして
弟と義兄が直してくれたようで
昔の私の知ってる形状ではなかったので
私の中では別ものだった
一番混乱したのは
一番混乱したのは
大きなお墓がまさかの私の知らない先祖の戒名らしきものが彫られていた
○○家となっていたと思っていたのは私の勘違いだったようだ
と言う事は
○○家となっていたと思っていたのは私の勘違いだったようだ
と言う事は
私は子供のころから見ていたのに
全く覚えていなかったと言う事になる
遠く離れた姉や義兄も巻き込んでのお墓探し
遠く離れた姉や義兄も巻き込んでのお墓探し
一番驚いたのが
義兄の方が私よりよく知っていた事だ(^-^;
念願の北海道に行った
念願の北海道に行った
美味しいものも食べた
先祖のお墓参りも出来た
今度行くときは間違えないだろうけど
もうきっと北海道もお墓参りも行かないだろう
行くとしたら墓じまいの時か
そうなったらもう私の故郷は無くなってしまうけど
今度行くときは間違えないだろうけど
もうきっと北海道もお墓参りも行かないだろう
行くとしたら墓じまいの時か
そうなったらもう私の故郷は無くなってしまうけど
それもこれもしょうがない
今回故郷に行って
今回故郷に行って
知り合いにあったわけじゃないけど
私はこの生まれ故郷が好きなんだと実感した
行きも帰りも台風で
行きも帰りも台風で
思うような観光は出来なかった北海道旅行と故郷だったけど
いい思い出は残ったので
ブログに書く事が少なくなったので
休みながらの更新だったけど
久しぶりに長文になってしまった
読み返したら
「長!」と思った(笑)
また明日から何もない日常になるので
こんな長い分も無いと思う
いやいつも無駄に長いから
同じか(笑)
« 雨の北海道旅行 ③ | トップページ | 夏休み登校 ボーイッシュに変貌した三女孫娘 »
「想い出」カテゴリの記事
- 楽しかった北海道旅行の思い 3つの望み(2024.08.26)
- 雨の北海道とお墓参りでの勘違い(2024.08.22)
- 雨の北海道旅行 ③(2024.08.21)
- 雨の北海道旅行 ②(2024.08.19)
- 雨の北海道旅行(2024.08.17)
すてきな旅行だったようですね。
文章から伝わってきました。
息子さん、おだやかでやさしい人柄なのですね(*^-^*)
津波被害があった場所を市が買いあげたのは、とても前向きな判断ですごいと思いました。
人の記憶は薄らいでいく…そしてまたそこに住人が集まり…
それを根本から断つのも大事な策だと思います。
応援★
投稿: ハピハピハート | 2024年8月22日 (木) 16時10分
なんと美味しそうな雲丹丼! スーパーに売っている雲丹とは大違いだね~。
私も食べた~い。 ラーメンも美味しそう~。
気を使わないで息子さんと一緒に行けるって何より幸せな旅行でしたね。
美味しい物を食べて、お墓参りも出来て、最高!
reiさんのブログ見て北海道へ私ももう一度行ってみたいと思いました。
北海道は広いからその広さを実感できるところが良いですよね。
投稿: ヒノリッチ | 2024年8月22日 (木) 19時42分
☆ ハピハピハートさん
何処を観光するでもない旅でしたが
息子と二人気を使わない旅行は楽しかったです
故郷はもう昔の面影は無くなりつつありましたが
住んでいる人が快適な生活ができるようになって
それが一番うれしいことです
投稿: rei | 2024年8月23日 (金) 12時11分
☆ ヒノリッチさん
今回の目的の一つは
「思いっきり雲丹を食べたい」だったので
念願達成しました
息子との二人だけの旅行は初めてだったので
私がもっと若かったらシャキシャキ動いていただろうけど
言っても今年末には70歳になる私
思った以上に動きが鈍い(笑)
急ぐ旅行でもなかったので息子も私のペースに合わせて行動してくれたので
楽しい旅になりました
北海道 思った以上に広かったです(^-^;
投稿: rei | 2024年8月23日 (金) 12時17分