車の免許更新もう要らないけど手放すのが惜しい気もする
台風は我が地から離れていますが
雨が降ったりやんだりで
今日も雨
昨日今日はオット休みなので
昨日今日はオット休みなので
一番喜んだ要るのは孫
昨日は暑い中図書館に行かなくてはいけなかったけど
昨日は暑い中図書館に行かなくてはいけなかったけど
こんな時はお爺ちゃんに頼もう
孫の願いなら
孫の願いなら
用事で帰って来たばかりのオットも
また着替えて孫を図書館に
そして今日は中途半端な10時登校
そして今日は中途半端な10時登校
いつもの時間なら娘が送って行くのですが
10時はもう娘も仕事に行ってるので
バスで行くことにしていましたが
そこで孫思い出した
「お爺ちゃん休みだ!」と言う事を(笑)
ちゃんと送ってもらえました
バスで行かなくて済んだ孫
「お爺ちゃん休みだ!」と言う事を(笑)
ちゃんと送ってもらえました
バスで行かなくて済んだ孫
孫とドライブが出来るお爺ちゃん
どっちにしても嬉しいことだ
私は全く関係ないけどね(笑)
先日息子と旅行に行った時
私の免許の話になった
私は今年暮れに70歳になる
どっちにしても嬉しいことだ
私は全く関係ないけどね(笑)
先日息子と旅行に行った時
私の免許の話になった
私は今年暮れに70歳になる
来年免許の更新がある
この1年車の運転はしていないので
この1年車の運転はしていないので
免許証が無くても困らない
「持ってても良いんじゃない?」と言われた
私が万が一車に乗るとしたら娘の車が家にある事
「持ってても良いんじゃない?」と言われた
私が万が一車に乗るとしたら娘の車が家にある事
すなわち娘が家にいる時
娘が家にいたら私が運転する必要もない
と言う事で
と言う事で
免許証が無くても良いんだけど
手放しても持っていても良いんじゃない?と言われた
何かの証明がいるとき
何かの証明がいるとき
迷わず免許証を出している私
今はマイナンバーもあるから
免許証要らないっちゃいらない(笑)
持ってても良いんじゃないと言われたら
手放したくないという気持ちもわいてくる
持ってても良いんじゃないと言われたら
手放したくないという気持ちもわいてくる
後1年
猶予があるから
雨が大降りになって来た
窓からただ降っている雨を見るだけで
窓からただ降っている雨を見るだけで
落ち着く感じがする
« 楽しかった北海道旅行の思い 3つの望み | トップページ | 店頭に米があったりなかったり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体は元気になりつつあるけど口も態度も元に戻った(2025.06.11)
- オットの私と娘との会話の違い(2025.02.11)
- 一週間休んだブログ 咳が止まらない夜(2025.01.22)
- 医療費が2割になった ブログのお休み(2025.01.14)
- 高齢者講習 私の免許証返納時期(2025.01.07)
そうですね~
持っていてつい運転してしまい、それが危ないのであれば手放すべきですが…
持っていても運転しないなら、どっちでもいいような?
応援★
投稿: ハピハピハート | 2024年8月29日 (木) 15時37分
☆ ハピハピハートさん
運転はしないのに持ってるのもどうかと思うけど
手放さなくてもいいか?って思ってしまう
執着してるのか(笑)
投稿: rei | 2024年8月30日 (金) 11時49分