誕生日ケーキ&幼稚園の祖父母参観
今日は寒い
これから一週間は
これから一週間は
20℃になる時もありますが
概ね20℃以下が続く予報です
やっと秋らしくなってきたのかなぁ
一昨日娘の誕生日の日
一昨日娘の誕生日の日
各自の好き好きがあるので
ショートにしました
注文したのは私
注文したのは私
選んだのは孫
お金はオット
3人の協力で買ったケーキですが
私はただ「買ってきて」と言うだけだったので
私はただ「買ってきて」と言うだけだったので
孫を迎えに行った帰りに用を頼まれた二人の
プレゼントと言う事になります(笑)
昨日は三女孫娘の幼稚園の祖父母参観
田園風景が広がる場所
田んぼのあぜ道を通るわけにもいかず
そこに見えるのに
歩いて10分もかかった(笑)
孫と手を握り歩いた道中
孫と手を握り歩いた道中
色んなおしゃべりをしながら
とっても楽しい道中になりました
幼稚園で楽しくゲームをしたり
幼稚園で楽しくゲームをしたり
工作を作ったり
正味1時間半の短い時間でしたが
孫の成長が見られて
楽しい参観でした
少数の幼稚園
少数の幼稚園
3歳児は6人か7人
少なすぎて
まだ仲よく遊ぶまではいってないようだけど
人見知りしない孫娘は
年長年中のお兄さんお姉さんたちとも
遊んでもらっているようで
楽しく通えて
安心しました
娘が行く前に
「若いお母さんが多いからおじいちゃんおばあちゃんも結構若いと思うよ
と言っていたので
浮いちゃうかな?と思いましたが
みんなそれなりにお爺ちゃんお婆ちゃんだった(笑)
良かった浮かないで(^-^;
良かった浮かないで(^-^;
来月初めに修学旅行に行く孫
私のキャリーバッグを借りに来ました
子供達が修学旅行に行っていたころは
当然大きなバッグを重そうに担いでいっていましたが
今時はキャリーバッグが普通なんですね
そう言う私も
北海道旅行は当然のようにキャリーバッグだったけどね
« ベランダで扇風機での洗濯物を乾かし? | トップページ | まさかのオットの拒否 »
「家族」カテゴリの記事
- みんな休みだけど皆バラバラ行動/元気な孫達(2025.07.15)
- 手作りチーズケーキ小籠包/孫達(2025.07.05)
- 結局何も変わらず日が過ぎる(2025.06.01)
- オットの私と娘孫に対する態度の違い (2024.12.19)
- 眩暈早めの対応 次女の誕生日(2024.11.13)
コメント