2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 膝の検査結果は良好 待ち時間に慣れないオット機嫌が悪くなったらしい | トップページ | いよいよ入院の日 一週間は娘不在になる »

2025年3月20日 (木)

オット我慢できずに歯医者に行く 娘の手術日が早まる

20250122_114843_20250320145601
昨日は我が地もとても寒くなりました
今朝の外気温は1、5℃ととても寒かったけど
日中は12℃まで上がり
日向はぽかぽかです



 今月来月と娘とオットの手術が待ち構えていますが
昨日はオット歯医者に行きました

この頃ずっと歯が痛くて(正確には歯茎なんだけど)
物が噛めない状態が続いています

オットは入れ歯なんだけど
どうも神経を二本残したらしい

全く残した意味が分かんない

それが腫れて痛み出しています

先日足の水を抜いたときに歯医者にも行こうと娘に言われてたのに
その時は痛みが無くなっていたのと
面倒になっていかなかったら
また痛みが増してきて
とうとう昨日は休みだったので
歯医者に行きました

まだ腫れていて結局腫れを待って次の休みの日に
神経を取ることになったけど
薬を貰って少しづつ痛みは治まっているようですが
まだおかゆです(^-^;

 
娘は今月27日にヘルニアの手術がありますが
病院の都合で手術が早まり
23日になりました

もう準備は済んでいます
まぁ一週間なのと
寝巻や洗面用具等は借りるので
持ち物は殆どありません

心配と痛みから解放されるかも?と複雑な心境でしょうね

娘が入院している間は
私が食事当番なので(当たり前だけど)
頑張ろうと思います

「夕ご飯作るの面倒だから何か食べに行く?」が出来ないのはがっかりだけど(笑)

私は免許持ってるけど
もう運転はしないので
 車はあるけど運転する人がいないんじゃしょうがない

学校が休みに入ったので
孫が時々夕ご飯を作ってくれるかも?
期待しよう(^_-)-☆


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

まだ冬ものは出してありますが
今年の冬一度も着なかった服があります
それを捨てるか取っておくか悩むところです
それでなくても服は少ないので
捨てちゃったら本当に外出する時に着る服は無い
毎年数枚ずつ捨てていますが
もう長Tは二枚しかないし
ズボンは3本
引き出しがスカスカなので
置いても全く邪魔にならないのも捨てない理由にはなる

« 膝の検査結果は良好 待ち時間に慣れないオット機嫌が悪くなったらしい | トップページ | いよいよ入院の日 一週間は娘不在になる »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 膝の検査結果は良好 待ち時間に慣れないオット機嫌が悪くなったらしい | トップページ | いよいよ入院の日 一週間は娘不在になる »