息子の誕生日&家族の今の生活
だんだん曇ってきました
昨日洗濯をさぼったら
昨日洗濯をさぼったら
溜まってしまい
洗濯機二回まわしました
今やっと干し終わりましたが
二回まわすくらいなら
昨日やっとけばよかった(笑)
今日は息子の誕生日
今日は息子の誕生日
メーデーの朝生まれました
今もメーデーってある?(≧▽≦)
おめでとうのLINEを送ったら
おめでとうのLINEを送ったら
静岡・山梨・長野の山しか登っていないので
他の県の山にも登ればよかったなぁ
まぁ私の目的は
まぁ私の目的は
最終的に富士山に登る事だったので
目的は達成したから満足だけどね(^^)/
我が家は相変わらずな生活です
我が家は相変わらずな生活です
オットは今日休みを取り
下肢静脈瘤の手術後の検診に行く予定
下肢静脈瘤はよくなっていると思うけど
その前に発症した膝がまだ治っていません
まぁ一進一退ってとこでしょうか
娘は久しぶりの仕事で
まぁ一進一退ってとこでしょうか
娘は久しぶりの仕事で
昨日から出勤しています
半日でも立ち仕事なので
半日でも立ち仕事なので
疲れて帰っては来ますが
今回は大丈夫そう
オットは午後からの仕事で
娘は午前中の仕事
オットが仕事に行くと娘が帰ってくる
そして孫は土日休みだし
一日中誰もいない日は
暫くやって来そうにありません
誰か居たとて
私は一日自分の生活スタイルを替えませんけどね(^-^;
« 体調が少し戻ると仕事行きたくなるらしい | トップページ | 腐ったものでも口に入れちゃう私 »
「健康」カテゴリの記事
- まだまだ続いているオットの体調不良(2025.07.08)
- 誘惑には勝てないダイエット(2025.06.21)
- 家族の健康状態(2025.06.18)
- 痛みが続くオット(2025.05.25)
- 膝・足・肩の次は目に来た(2025.05.14)
膝
わたしもようやく治ったところです。
右ひざにずっと違和感があって、なにかの拍子にイテッてなります。
時間がかかるけれど、まだ治ってくれるからいいですが…
もっと歳を重ねたら、治らずにお付き合い~になるのかな…
治癒力は年齢で違うのだな~と最近実感しております。
応援★
投稿: ハピハピハート | 2025年5月 2日 (金) 11時21分
☆ ハピハピハートさん
私は50代の頃に坐骨神経痛も膝関節症も患いましたが
治療ですぐ治り
今はもう再発もありません
病気にもよると思うけど
オットを見ていると
注射してもリハビリしてもなかなか良くなっている感じはしません
やっぱり思ってる以上に治りが遅いんだと思いますね
整形外科なんか結構お年寄りが多くて
現実はそんなものですね
投稿: rei | 2025年5月 3日 (土) 13時06分