2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« オットのトンデモ発言のその後 | トップページ | 心配していた免許の更新がすんなり合格したオット »

2025年6月 1日 (日)

結局何も変わらず日が過ぎる

20250601_093821
 今日も一日曇り予報だけど
朝雲多めながら青空も見えました

やっと今日は洗濯物が乾きそう


先日の「トンデモ発言」をしたオットのその後
数日口を利かないオットでした
私はいつものように朝も晩もオットと顔を合わせていないので
相手をするのは娘だけなんだけど
ただ口を利かないだけなら良いけど
オットの場合
とっても機嫌が悪くなる

 オットが口を聞き始めたのは
手首も痛めてるオット
膝のサポーターが脱げなくて四苦八苦してるので
娘が手伝おうとするも「自分でやるから良い!」と断ったらしい

断ったところでサポーターすら脱げない軟弱手首
娘が半ギレしながらも脱がしてあげたらしい

その後からやっと娘と会話を始めたらしい(笑)

 そしてトンデモ発言のオットのその後

〇 オット家を買いたいの話は
娘とその場所の検索をした

値段通りのボロ家
築50年以上の家
安いにしても買って住みたい感じゼロ

勿論皆が反対したので
その後口に出すことは無いけど
「まさか勝手に買わないよねぇ?」と心配する私に
娘が「買わないでしょ」と一刀両断(笑) 
 

〇 体中の痛みのその後

サポーターすら脱げないし
朝起きる時の腕の痛み・肩の痛み・膝の痛み
継続中

「もうリハビリはしない」
リハビリしたところで痛みは消えないと間違った考えをしているオット
良いけどね
痛いのはオットで私でも娘でもない
そして一昨日
休みの日にオット
整形外科通院(笑)

痛みの薬を貰いに行ったのかリハビリしたかは分からないけど
取りあえず行ったんだ

今でも相変わらず痛みは続く


 〇 白内障
オットは白内障の診断を受けて
「車の運転が出来なくなる」
 それに伴って私に運転代行を頼んだら断られた
それなら仕事場近くに住む方が良い
と判断してあの古屋を買いたい・・になったわけ

亡くなった義母は白内障の手術をしたことがある
その時オットが術前術後の面倒を見ていたので
手術後目が見えなくなると言う事が無い
逆によく見えるようになったと言ってた気がする

自分が一番知ってるはずなのに
どうしてそうネガティブに変換するのかは疑問だ


今年は家族中病院通いが続いている
家族の生活が今まで通りで無くなるかもは
家族中考えていることだけど
若しかしたら
家族が離れて暮らす事も視野に入ってきた
お金がや介護が絡む事なので
簡単に終わる話じゃないので
またの機会に書いていこうかと思う


老後は必ずやってくるので(生きていれば)
その時の生活について話したことはあるのに
今になってお金が惜しくなったオットの考えに
ビックリ
オットの体の痛みが少しづつでも和らいで
ボチボチ仕事が出来るのが一番いいんだけど
どうなるかはオット次第

ぐうたら三昧の私が口を出せることは無いので
淡々日が過ぎていくことを願うだけ


 若い時に苦労して老後も貯えをして
その老後を迎えて
貯めてるお金を減らしたくない
オットが頑張って貯めたものだから
どうするかはオットが決める事だけど
その為に私も少しは協力したのに
私の意見など馬耳東風(笑) 

« オットのトンデモ発言のその後 | トップページ | 心配していた免許の更新がすんなり合格したオット »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オットのトンデモ発言のその後 | トップページ | 心配していた免許の更新がすんなり合格したオット »