私の新しいおもちゃ ドラクエがやってきた
朝5時半に目が覚めました
起きてトイレに行った時間
お昼現在は12℃
今日はちゃんと冬なので
例年なら今の時期
孫の学校の制服は衣替えしてブレザー着用してる頃だけど
でも今日は寒いかも?
用事がある時しか連絡してこない息子です
「ドラクエⅢ買った?」
ゲーム好きな私がその中でも一番好きなドラクエ
11月に出ることは知っていましたが
昔は好きなゲームはお店に行って買っていましたが(いつの時代?)
便利になりました
リメーク版ですが
随分前に登った長野にある飯盛山
見るからに小高い丘な感じの山だけど
下からへとへとになって登ってきたので
この山ですら休み休みでした(笑)
私たちの後に登ってきた近くの保育園の園児だろうか
散歩に来た感じで
先生の
「ヨーイドーン」で駆け上がって行きました
若いって凄い(≧▽≦)
下山した後野辺山駅までやってきて
観光客もいない中
貸し切りで見物
この頃は山登りが楽しくて
次女に誘われるまま
あっちこっち行きました
時には
私が渋るので
「大丈夫!花を見たりして散策するだけだから」と騙されて登った山もあったけど(笑)
念願の富士山も登ったし
長野や山梨の山はあちこち登った
さて次はどこに登るのかな?なんて思っていたこの頃
今は昔
今はどんな低い山でも登れないだろう
山グッズは何故か残してあるけど(≧▽≦)
昨日はもう朝から暑かった
我が地の気温が33℃
午前中は風が有って過ごしやすくて
「暑くても風があると涼しくて気持ちいいね」
なんて孫と言っていたら
お昼頃から風がピタッと止み
ちょっと動いただけで汗だく
そりゃ33℃も有ったら暑いわ(≧▽≦)
「お母さんは体感が鈍くなってるんだから温度が高かったらエアコン点けないと熱中症になるよ」と散々娘に言われていたので
慌ててエアコン点けました
掃除したエアコンの効き目がいい事(笑)
ワクチン接種後三日
注射を刺したところの痛みは
殆ど無くなったけど
なんだか知らないが痒くてたまらない
私は基本痒い時は掻く
我慢しない性格なので
蚊に刺されてもこれでもかと掻きますが
流石に注射したところを搔くわけにはいかず
我慢して周りを掻きました(笑)
昨日はオットが珍しく
読書していた
オットが好きな本は
ベストセラーか有名な作家の本が多い
勿論買うのは古本だけど
読み終わるとすぐ売ってまた違う本を買う
ある意味良い買い方なんだろう
漫画も多いけどね
オットと私の好きな本が全く違うので
借りて読むことはないし
貸すこともない
私が持っている本は殆ど息子が自分の部屋に置ききれないものを
「お母さんが読める本だから」と言って送ってきたけど
ようは自分のところに置ききれない
でも捨てるには惜しい
送っちゃえ!って事(笑)
「要らなかったら捨てて」と言うけど
捨てられるはずがないのは
きっと承知の上だな(笑)
その中で
私の一番のお気に入りは
「キノの旅」
男の子の格好をした女の子の世界を回って冒険する話
気に入っていつもバックに入れているくらい
この頃は出かけないので読む回数は激減してるけど
散歩に行くときは必ず持っていき
公園で読書するのが定番だった
冒険は続くけど内容は一冊完結なのでどの巻きでも読める
内容は覚えてるけど
何度読んでも面白い
孫もお気に入りで
「キノの着ているコートが欲しい」なんて言ったこともあったけど(笑)
一番じゃなかった
一番はローラインガルスシリーズだった(≧▽≦)
DVDも持ってるくらい夢中だ
もう随分昔の話なんだけどね
どっちも同じくらい好きだから良いか(^_-)-☆
最近のコメント